3種類+ジョーカーを使った2人対戦用ドラフトカードゲームです。
相手のライフを0にしたら勝ちですが、上手くカードを集めるにはテクニックが必要です。
▼ゲームの概要
最初に資源カードをよく混ぜて山札にします。3種類のカード+ジョーカーがありますが、それぞれの種類で枚数が異なるため、引けるカードの割合が変わります。
また、各プレイヤーはキャラクターカードを1枚持っています。
キャラクターカードには、資源カードを使ってできるアクションが5種類書かれています。主に同じ色のカードを集める必要があります。
カードを集めるには山札からカードを引くのですが、この際にちょっとしたアクションを行います。
まず、手番プレイヤーが3枚引いて、2枚を相手に渡します。相手は1枚を手札に入れ、1枚は「伏せて」捨てます。
手番には、最初に上記のようにカードを引き、その後にアクションを行います。
アクションではカードを使って攻撃します。できない、したくない場合はそのままで相手の手番になります。
攻撃は大まか3種類しかなく、どれも明快にわかるものです。カードは簡略化して書いてあるので、最初だけサマリーを見れば、TCGをしていなくてもすぐに分かります。
手札は上限があり、同じ色のカードを5枚以上集めるものもあるため、上手く集めないと勝てなくなっています。
規定ダメージを相手に与えたプレイヤーが勝ちます。
▼プレイの感想
これの前身となる、「ロンバルディアの王冠」を遊んだことがあるのですが、まるっきり覚えていませんでした。
遊んだら、「あー、確かにこんな感じだったな」という記憶がよみがえってきましたが。
この手のゲームによくある、「テキスト満載」で「カードがテクニカル」で、「爽快感はあるが、ややこしく見える」というものはほぼありません。
それよりも、どちらかと言えば、(わかる人にだけしか分かりませんが)2000年頃のドイツの2人ゲームのような感じです。
分かりやすく明快、パターンがいくつかあり、組み合わせることができる、という点で遊びやすいかなと思います。
また、勝負も結構ギリギリに調整されており、勝てるかどうか、この引きにかかっている! みたいなことも結構頻発します(対応、っていうカードの出し方もあり、時には防御も必要です)
個人的には能力のセットが組み合わせでなっていれば、もっと繰り返し遊べそうだなと思いました。
それ以外はしっかりできているゲームで楽しめました。
- 投稿者:
atckt
- 3興味あり
- 5経験あり
- 0お気に入り
- 12持ってる
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...9分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...39分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar