- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2021年~
アルナックの失われし遺跡:調査隊長(拡張)8件のレビュー
発売当時、基本セットを1回だけ遊んで、見切りをつけてしまった自分に宛てた、4年後の自分からのお手紙です。このゲームの最も楽しいポイントは何か。もちろん人によって異なるとは思いますが、自分は「なんとか方法をひねり出して、"もう1手番" 継続できた時の快感」だと思っています。全...
基本ゲームのバランスを崩さずに、過不足なく綺麗にはまる、良い拡張でした。「キャラクターごとに初期能力付与」のシステムは、例外なく面白くなりますね。プレイヤーごとの方針が少しずれることで、アクションが被ることのストレスが少し緩和されるのも良いんでしょうね。個人的に、原作アルナ...
必須拡張!登山ルートが増えるイメージ(基本をプレイした方向けに書いています)拡張の内容は大きく3つ。細かいの含めて5つ1各プレイヤーに個別の能力が!しかも6名!各自ボードや初期手札が専用のものになり、それに能力が付与されています。・コマ+1で3つだよ隊長(単純に便利)・鷹を...
アルナックの拡張版だが、箱絵に描かれていた人が個性を持って登場した。新たな遺物、新たなアイテム、そして新たな守護者と新たな寺院が登場しました。各キャラごとに個人ボードまであり、それに合わせたカードもそろっています。なので勝ち方や方向性も見えてあそびやすくなりました。ちなみに...
アルナックをより楽しくするための拡張!役職はつけなくても、追加であるアイテム、遺物は拡張なしのプレイでも混ぜたいくらいいい出来ですね✨この拡張は通常版をより遊びやすくするための追加と、そこに新しい遊び方、役職を追加してくれる2つの面があります!通常版をやってみて好きな方はぜ...
キャラクター達の固有能力のおかげで、ラウンド中にやれる事が増えました!でも、固有能力のおかげで方向性も決まってくるキャラクターもいると言うか、それしか出来ないぐらいリソース管理が大変です。それでもプレイに充実感あります。基本より時間はかかりるようになりましたが、格段に基本よ...
この拡張は今まで探検の味っ気が感じづらかったアルナックを劇的にパワーアップさせる拡張で、アルナックを十分に楽しむためには絶対必須!!!と言える程魅力的な拡張になっています。・追加カード、タイル。アイテム、遺物、場所、守護者、偶像、助手。これら全てにカード(タイル)が追加され...
追加の各種カードとモジュールが加わる拡張セットですゲーム開始時にキャラクターを決定し対応する初期カードセットを持ってゲームをスタートしますキャラクターごとに異なる特殊能力がありゲームの進め方の指針が変わり展開も毎回変わってきます基本ルールはそのままによりゲームバリエーション...
会員の新しい投稿
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約3時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約5時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約14時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約14時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約16時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約23時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...1日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...1日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...1日前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...1日前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...1日前by ボードゲームカフェゆるりと