- 3人~6人
- 15分~20分
- 8歳~
- 2019年~
くるリッチヒロ(新!ボードゲーム家族)さんのルール/インスト
変則ババ抜き&セットコレクションカードゲーム!
- 各自、財宝カードが10枚ずつ配布され、残りは山札に。
財宝カードにはその財宝カードが何枚あるかが書かれてあり、その数分手札に集めたらセットとして自分の場に出せる。(=得点化) - 手番は、以下のアクションを行い、手札を1枚補充して終了。
補充した手札は、「自分は表を見ることができず、他プレイヤーは見ることができる」状態で手札に持つ。
つまり、裏を自分の向きにする。
この状態の手札を「オープン札」と呼ぶ。 - 手番アクションは4つ。
まずは、「他プレイヤー1人を指名して、●●を持ってますか?と質問し、持っていたら1枚もらう」アクション。
成功したらアクションを続行(このアクションも他のアクションも)できるが、失敗したらそこで手番が終了。 - 2つ目のアクションは、「自分のオープン札の中に、●●はありますか?と他プレイヤーに質問し、あったらそのうち1枚を自分の通常手札にできる」アクション。
これも、成功でアクション続行(このアクションも他のアクションも)、失敗で手番終了。 - 3つ目のアクションは、「他の人のオープン札を1枚もらって、自分のセットを完成させる」アクション。
セットが完成しない場合は実行不可。
このアクション後は、そのままアクションを継続できる。(このアクションも他のアクションも) - 4つ目のアクションは、「セットを完成させて場に出す」アクション。
何セットでも出せる。
このアクションを行ったら手番は終了。 - 以上を繰り返し、山札がなくなった後、手札もなくなったプレイヤーが出たらゲーム終了。
得点化したカードの枚数を数え、一番多い人が勝ち。
感想と評価は下記ブログで。
- 8興味あり
- 10経験あり
- 4お気に入り
- 11持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんの投稿
- レビューオラニエンブルガー運河濃厚なプレイ感ながら1時間弱で終わるから、ボードゲーム愛好者にはちょう...約24時間前の投稿
- レビューラウハルール読んだ時はどこかで聞いたことがあるルールの詰め合わせかと思ったけ...8日前の投稿
- レビューフューチャー・インク見通しが立てづらいけど、2回目以降は何をしていけば良いか急に明確になっ...15日前の投稿
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...22日前の投稿
- レビューカム・セイル・アウェイ!想像通り面白かった!パズルゲームは好きだから買いがちなんだけど、このゲ...28日前の投稿
- レビューモジョよくできた良いカードゲーム。得点計算の仕組みも、高い数字のカードほど複...約1ヶ月前の投稿
- レビュー3リングサーカス期待以上に面白い!中量級ゲームは、個人的には重量級や軽量級よりもゲーム...約1ヶ月前の投稿
- レビューブラックフォレストコンポーネントがとても美しくてウヴェさんらしいなと。「グラスロード」、...約2ヶ月前の投稿
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...2ヶ月前の投稿
- レビューギフトクラフトプレイ時間が短いのが印象的です。世界の七不思議の一世代をやって結果発表...2ヶ月前の投稿
- レビューパッチワーク人気作だけあって、落ち着いて遊べる全体的にまとまりのあるゲームだなと。...3ヶ月前の投稿
- レビュートレック12中央にダイスの出目が出て、みんなが同じ条件で数字を書き込むビンゴ形式の...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューティンヘルムミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Craf...約9時間前by じむや
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約10時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約11時間前by Kohei Terada
- レビューシーソルト&ペーパーBGA版の評価です。ゲーム性はこいこい(花札)を多人数で遊べるバージョ...約11時間前by まっちゃ
- レビューシャットザブックス手札からカードを出してビッドするトリテですが、ビッドの方法が特殊。ビッ...約11時間前by 七盤のハムさん
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...約14時間前by たつきち
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...約15時間前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約18時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約18時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約18時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約19時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約19時間前by オグランド(Oguland)