- 2人~4人
- 20分前後
- 4歳~
- 2014年~
アミーゴバンデットきゅうさんのレビュー
4歳息子と6歳娘とプレイした感想です。
洞窟の奥深くにある宝を、ドラゴンが守りに来る前に宝の鍵を3つ手に入れながら、宝に辿り着けば勝ち!となる協力型のゲームです。
ゲームを始める前の準備として、2種類のサイコロ(一つは図形、もう一つは色)を使って横の色、縦の図形が重なるところに、鍵を置きます。鍵は4つとおやつが1つあるので、それぞれサイコロで置く場所を決めます。サイコロの出番はこれだけです。
ボードの周りには道カード27枚、ドラゴンカード10枚をよく混ぜ伏せてばらばらに置きます。
ボードの左上からスタートし、道を繋げながら右下の宝を目指します。しかし、宝には鍵が3つついているので、宝に辿り着く前に途中で手に入れる必要があります。
プレイヤーは順番にカードを選んでいき、道を繋げていきます。ドラゴンがでてしまったら、ドラゴンの道に置いていきます。
ドラゴンのマスは8つなのに対して、ドラゴンカードは10枚あるので、鍵を求めてあっちこっちに道を繋げていると、あっという間に宝にドラゴンが着いてしまい負けてしまいます。
おやつを手に入れるとドラゴンが1匹食べにいってくれるので、1マス分猶予が出来ます。
鍵は4つ配置してありますが、3つ取ればいいので、1つは諦めて問題ありません。
道カードには直線や曲がり角、分かれ道などがあるため、みんなで相談しながら配置していきます。
「ドラゴンが近づいて来ちゃった」「こっちの鍵はまかせて!」「曲がり角いらないのにぃ。そっちに、置いてよ」なんて言いながら、子供も大人も一緒に遊べます。4歳息子には、そこに置いちゃうの?!っとツッコミたくなるようなことはありますが、ルールに沿って遊ぶことは出来ています。
SOSダイナソーと似たようなプレイ感ではありますが、あちらが障害物もあり、4つのスタートとゴールがあるのに対して、こちらはスタート、ゴールが1つなので難易度は低いです。(SOSダイナソーは道が障害になっていく。)
ルールは簡単ですが、勝率はさほど高くありません。3〜4割くらい負けてる印象です。最初の鍵やおやつの配置するダイス運が全てと言ってもいいかもしれません。
プレイ時間は5分程度で、協力ゲームなのでワイワイと、子供に付き合ってあげてる感なく楽しめます。ドラゴンの絵も顔が違っていたりと可愛く、負けても悔しくないかも。
どうやら廃盤になってしまっているようですが、「宝探しに行こう」というタイトルで同じ内容のゲームが発売されています。
- 5興味あり
- 21経験あり
- 3お気に入り
- 18持ってる
きゅうさんの投稿
- レビューねことねずみの大レース5歳息子と7歳娘と遊びました。息子が3歳の時に購入し、たまに出してきて...約13時間前の投稿
- レビューパレオリシック5歳息子と7歳娘と遊びました。先史時代ファルモサを探索し、家を築き、工...3日前の投稿
- レビューディクシット5歳息子と7歳娘と遊びました。子供と遊ぶゲームを探していると必ず出てく...9日前の投稿
- レビュージューシィフルーツ5歳息子と7歳娘と遊びました。私の中で一番好きなゲームになりました!フ...12日前の投稿
- レビュー5本のきゅうり5歳息子と7時娘と遊びました。きゅうりの顔をひと目見たら忘れられず購入...14日前の投稿
- レビューウェンディゴのこわい話5歳息子と7歳娘と遊びました。神経衰弱系のゲームはいっぱいあるんだよな...15日前の投稿
- レビューアズール:マスターショコラティエ5歳息子と7歳娘と夫と遊びました。うちにはまだ無理かなぁと購入をためら...約1ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ファーストジャーニー5歳息子と7歳娘と遊びました。ヨーロッパマップがBGG Childre...約1ヶ月前の投稿
- レビュークリスマスレシピ2今年発売のクリスマスレシピの2です。5歳息子と7歳娘と遊びました。最初...約2ヶ月前の投稿
- レビューはちゃめちゃバトルレース5歳息子と7歳娘と遊んだ感想です。今までのシリーズの中で、一番子供たち...約2ヶ月前の投稿
- レビュークリスマスレシピ5歳息子と7歳娘と遊んだ感想です。大好きなレシピのクリスマスバージョン...約2ヶ月前の投稿
- レビューナナ・クリスマス5歳息子と7歳娘と夫と遊んだ感想です。ずっと気になっていたナナカードゲ...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版ダイスが資源となる拡大再生産。なのだが...手番でダイスを振っても獲得...6分前by ユニ4
- ルール/インストドラスレ1)ゲーム名:ドラスレ2)勝利条件:「ドラゴンライフ」を「0」にする。...約3時間前by Hide
- レビューチケットトゥライド:イギリス&ペンシルバニアチケライ第10弾:ペンシルバニア(初・4人) インスト10分プレイ9...約5時間前by たつきち
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパチケット・トゥ・ライドは、ゲームボード上の都市と都市を列車コマでつない...約5時間前by Hide
- レビューだるまあつめ先日、4名でプレイしました。ルールは簡単で、山札からカードをめくり同じ...約6時間前by madameyun
- ルール/インストチケットトゥライド:ヨーロッパ1)ゲーム名:チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ2)勝利条件:ゲーム終...約6時間前by Hide
- リプレイ銀河鉄道共栄圏『銀河鉄道共栄圏』(3人プレイ) 序盤から環状線がガンガンできるスーパ...約9時間前by あんちっく
- レビューウイングスパン:東洋の翼鳥をテーマにしたエンジンビルド、『ウイングスパン』の単体でも遊べる拡張...約9時間前by 手動人形
- レビューラ・グランハじっくりのんびり牧場を経営しながら、なるべく多くのポイントを稼いでいく...約10時間前by リトセア
- レビューコロレットルールもシンプル、心理戦も適度。ワイワイ遊ぶ感じというよりも、短い時間...約10時間前by リトセア
- レビューパッチワーク・ドゥードゥルこれは是非子供とプレイしたいゲーム。カラーペンを用意して、思うままお絵...約12時間前by じむや
- レビューねことねずみの大レース5歳息子と7歳娘と遊びました。息子が3歳の時に購入し、たまに出してきて...約13時間前by きゅう