- 2人~5人
- 90分~110分
- 10歳~
- 2009年~
キングスブルク(拡張セット)atcktさんのレビュー
サイコロを使ったワーカープレイスメント、って当時は言われていた気がします。出目が大きくても小さくても運がなくても楽しめるので、ダイスゲームで一番好きかもしれません。
▼ゲームの概要
1年に8つのフェイズがあり、それを5年行った後、最も得点の高いプレイヤーが勝ちます。
8つのうち、3つのフェイズはボーナスみたいな感じです。
残りのうち、3つのフェイズがメインとなります。
中身は同じで、基本的に資源を集めて、建物を1つだけ建てます。
資源集めは、全員で3つずつサイコロを振り、それらのサイコロを組み合わせて、1-18の数字が振られたマスに配置していきます。
置く際は出目の合計と同じマスにしか置けません。
また1度に置けるのは1つのマスで、別のマスに置きたい場合は、次の手番を待たねばなりません。
そして、すでに置かれたマスには後で置くことはできません。早い者勝ちです。
全員が資源を手に入れたら、付属の建物リストを左端詰めで建設していきます。
さて、残りの2つのフェイズが各年での目標となります。
1つはボスが出てきて、それに書かれた数字以上で守らねばなりません。守り切れればボーナスが、負ければペナルティがあります。建物が壊れたり、得点が減ったり、資源が減ります。
そのために建物で守ったりします。
この時、残った1つのフェイズで追加で守ることができます。ただし、これはボスの数字が分かる前です。ある程度の振れ幅があるため、それを予想しつつ、行わなければなりません。
基本では5x4レベル、合計20の建物があり、様々な戦略が取れますが、こちらの拡張はさらに建物が増え、7x4の合計28種の建物となっており、バリエーションが増えます。
今回採用しませんでしたが、さらに建物を変えたり、追加カードを採用したりなどできます。
▼プレイの感想
プレイ自体はどれくらいぶりだろう。13-4年ぐらい経ってるかもしれません。
当時から結構好きなゲームでしたが、手に入れたのは最近です。というのも周りの人が結構持っていて、ゲーム会に行くと会えるので、持つ必要はなかったというか。
そこから時間も経ち、持っておこうということで買いました。ではなく、ボドゲフリマで出会えたので買いました。拡張が入っているとは思いませんでしたけど……(外見は基本のみでした)
やっぱり出目に左右されないダイスゲームは面白いですね。無理やりこじつけて何とかしていくというか。
今回も最後のダイスの出目で勝者が決まる、という感じだったので、後味がいいというかなんというか。
一応リスクヘッジしまくって勝ったという感じでした。次はカードを入れて遊びたいなぁ。確か結構よかったはず。
- 3興味あり
- 13経験あり
- 2お気に入り
- 17持ってる
atcktさんの投稿
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...22日前の投稿
- レビューアップオアダウン?これがカードゲームだって感じのカードゲームです。手元に昇順、降順に置く...22日前の投稿
- レビュー迷子特定のカードセットになったら脱落するカードゲームです。カードの新規ドロ...22日前の投稿
- レビュー完熟バナナ島 / 島の完熟バナナカードを1枚ずつプレイして報酬を集めるタイプのゲームです。この重苦しい...22日前の投稿
- レビュートリテダンジョントリテをしてダンジョンを組み立てて、ダンジョンを踏破して、分け前を取り...22日前の投稿
- レビューワンカードワンダー1枚のワンダー(不思議建物)を建てたら勝てるリソースマネジメントです。...22日前の投稿
- レビュー推理ポーカー インサイトお試し版なので、2人だけで遊べる水利のあるポーカーです。4~5枚で役を...22日前の投稿
- レビューおいで猫お金カードを山札から引いて、一定量たまったら、得点カードが引けてセット...約1ヶ月前の投稿
- レビュー華佗ミステリー引いたカードが何かわからないながらも、なんとかしてうまく合わせるゲーム...約1ヶ月前の投稿
- レビューくるりんかくれんぼ鉄皿(かな?)にコマをうまく隠すゲームです。振って中身を当てたりします...約1ヶ月前の投稿
- レビューネコイデカードの同時出しですが、割とカウンティングも有効、そして同じ色のカード...約2ヶ月前の投稿
- レビュープルバック!チョロQっぽい車をテーマにした競りゲームです。競りで車をどんどん後ろに...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...6分前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約1時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約1時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約3時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約3時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約4時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約4時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約5時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約10時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約11時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約11時間前by K