- 2人~5人
- 45分~90分
- 10歳~
- 2016年~
ヨーヴィックggjhhi さんのレビュー
ヨーヴィックは、他の方が既に説明されているように過去出たゲームのガワ替えゲームです。元ゲームはプレイしていません。
こちらは、ヴァイキング時代の港町貿易を4つの季節に区切って体験する味付けになっています。
初級ルールと上級ルールが存在しているのですが、最初から上級ルールだけをプレイする、で良いと思います。初級ルールはボード下半分しか使わない入門ルールになっていますが、恐らくこのゲームを購入するような方には、物足りないかと。毎ターンもらう収入もこのルール選択により異なりますので、一通りルールブックを読んでからプレイすることをお勧めします。
ルール説明を文字で読むだけだと若干分かりづらいのですが、一度プレイすると非常にシンプルで、かつ奥深いゲームだと分かります。
基本的には4人のワーカーを用いるワーカープレイスメントゲームなのですが、
ボードの上段と下段に置かれたカードを如何にお得に購入して勝利点を稼ぐかがゲームの目的です。
下段は烈に並んでいる人数の数がカードの値段になり、上段は並んでいるカードの枚数が値段になります。必ずしも購入せずパス可能なので他人の購入を邪魔するために不要なカードに並んだりもします。
パッケージの絵はあまり好みではなかったのですが、やってみると次は新たな作戦を試したくなるアグリコラやハチエンダのようなスルメゲーで、これは名作だと感じました!
- 120興味あり
- 339経験あり
- 40お気に入り
- 218持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ggjhhi さんの投稿
- ルール/インストキングスジレンマ2023年10月16日現在)レガシーゲーム故に、暫くぶりに遊ぶ時、続け...1年以上前の投稿
- レビューニュースの時間ですG(ゴールデン)バラエティ パーティーゲームです。気心の知れた仲間 五人以上がお勧めで...2年弱前の投稿
- レビューアンロック!:エピックアドベンチャー3つ目のシナリオ MISSION♯07 にエラッタがあります。現在、公...3年以上前の投稿
- レビューハラータウまだ2人で一度遊んだだけなので第一印象を記載します。2人でルールを読み...4年以上前の投稿
- レビューアドベンチャーゲーム:ダンジョンメーカーからエラッタが公表されていますのでプレイ前に必ずご確認ください...4年以上前の投稿
- レビューマスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲーム2人でプレイした感想です。プレイヤーが行えるアクションは、基本的に3つ...5年弱前の投稿
- レビューアウェイクニングゲームブック+スマホアプリで謎解きの答え合わせやヒント入手を行いつつ進...5年弱前の投稿
- レビューエスケープルーム:ザ・ゲーム3つのシナリオが楽しめる 謎解き脱出ゲームそれぞれ一度しか遊べない 3...約5年前の投稿
- レビューヌイグルミ騎士団と少女の夢コンテンツボリュームやデザイン、ストーリーのこだわりなどのおかげで、世...約5年前の投稿
- レビューアンロック!:エキゾチック・アドベンチャー今回も3つのシナリオ。2つ目、3つ目と一気に難易度が上がっていきます。...5年以上前の投稿
- レビュー九頭竜館の殺人初マーダーミステリー体験でした。なので他のものとの比較はできません。ま...5年以上前の投稿
- レビュー村の人生このゲームは拡張版が2つ出ております。港町 と 酒場 のふたつで...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約3時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約3時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約5時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約6時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約8時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約11時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約15時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約16時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約19時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約19時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約21時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約21時間前by Jampopoノブ