- 2人用
- 30分前後
- 8歳~
- 2021年~
ジキルvsハイドlightさんのレビュー
2人用トリックテイキング
トリックテイキングが好きな方、2人でボードゲームをすることが多い方は是非遊んで頂きたい作品です。
3スートマストフォロー切り札ありが基本的なルールですが、非対称のゲームとなっています。
10トリック中、均等に勝ちたいジキル側と大勝ちor大負けしたいハイド側に分かれて3ラウンド行います。
点数は取ったトリックの差分になり、3ラウンドの中で、ハイドは10点取れば勝ち、ジキルは10点未満に抑えれば勝ちになります。
このゲームの特徴的なところについて
ラウンドのはじめに1ラウンド目は1枚、2ラウンド目は2枚、3ラウンド目は3枚を交換します。ここで相手の思惑を予想して手札を切っていかなくてはなりません。
切り札は、場に出た色から順番に強くなるよう固定されます。
またこのゲームにおいて最重要なものが、秘薬です。1〜7までのカード以外に秘薬という特殊なカードがあり、2枚のカード交換や切り札の強さリセット、相手のトリックを奪うものがあります。これがスパイスとなり番狂わせが起きます。
トリックテイキングの醍醐味である、場をコントロールしたいが、簡単にはそうさせてくれないという駆け引きが2人用でありながら非常に上手く作られています。
しかし、少しハイド側がプレイしやすいように思うので、交代してどちらの陣営もプレイして、得失点差で勝敗を決めるのがおすすめです。
2人用トリックテイキングは、the fox in the forestをプレイしたことがありアートワークが綺麗で良い作品なのですが、個人的にはジキルvsハイドを推します。テーマは暗いかもしれませんが、小さな得点トラックのボードがあったり、マーカーが重厚感あるつくりであったりとよくできていると思います。
頭を悩ます場面が度々ある割に、30分以内で終わるのでとても気に入っています。
- 137興味あり
- 540経験あり
- 95お気に入り
- 300持ってる
lightさんの投稿
- レビューピクチャーズ2020年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作誰にでも勧めやすく、誰とやっても楽...4年以上前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカルブラフゲームの傑作。手軽にブラフを楽しめて、アートワークも良いお気に入...4年以上前の投稿
- レビューディクシット2010年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作。このゲームは誰とやっても好評で、...4年以上前の投稿
- レビューカルカソンヌタイル配置と陣取りで、文句なしの名作です。2人でやる機会が多いのですが...4年以上前の投稿
- レビューパッチワーク2人用ゲームの傑作です。ウヴェ・ローゼンベルグによるタイル配置ゲーム。...4年以上前の投稿
- レビュードミニオン:暗黒時代廃棄がテーマの拡張で、カードの枚数は500枚と大拡張になっています。ト...4年以上前の投稿
- レビュークアックサルバー2018年ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門受賞作。デッキビルディン...4年以上前の投稿
- レビュー空中都市アーレアダイス×チキンレースダイスを振って条件をクリアするとダイスの数だけ点数...4年以上前の投稿
- レビューキングダムビルダードミニオンと同じデザイナーで、ドイツ年間ゲーム大賞受賞作。✳︎リプレイ...4年以上前の投稿
- レビューゲシェンク小箱の傑作。絶対に手放したくない作品。ルールやプレイ動画を見てやり方は...4年以上前の投稿
- レビューカートグラファーパズル的な紙ペンゲームです。ゲームの進め方はシンプルで山札からカードを...4年以上前の投稿
- レビューサグラダダイスを順番に取って配置するだけのシンプルなゲームです。bggのwei...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約3時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約5時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約10時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約14時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約14時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約14時間前by みね
- リプレイぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲーム北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにした...約16時間前by みね
- レビュースノープランナーダイスを降らない重量級国産ダイスプレイスメント!ダイス目は従業員の熟練...約16時間前by アッキーノ
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...約21時間前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...約21時間前by じむや
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約21時間前by せんと