- 1人~5人
- 30分~60分
- 14歳~
- 2019年~
イッツアワンダフルワールドしげさんのレビュー
購入後2桁プレイ及びソロプレイ完了。
近未来ドラフトゲームという印象。
ゲームの流れは
①ドラフト
②建設orリサイクル
③資材GET
となる。
プレイは手札7枚(2人プレイは10枚から7枚選択、ソロプレイは5枚を8つ作る)をドラフトで選び捨てて資源をもらうか建設するかを選択してその後自分のカードに書かれている資源をGETする。
建物カードには資材を増やせたり勝利点(特定のカードが×2や×3などもあり)があったりとなかなか奥深い。
プレイヤーの中で1番資材が多くGETできれば点数トークン(2種類のいずれか)が貰え(勝利点1相当)がもらえるので勝ち筋が一つではないけどたくさんありすぎる事もないところが気に入っている。
個人的には積み上がる(建設完了)の建物カードが充実感を叩きだす!
4ラウンドしかないのであれこれ考える前に終わってしまう感覚だがとても楽しめる。
マイボードゲーム登録者
- 310興味あり
- 874経験あり
- 376お気に入り
- 594持ってる
作品データ
タイトル | イッツアワンダフルワールド |
---|---|
原題・英題表記 | It's a Wonderful World |
参加人数 | 1人~5人(30分~60分) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | フレデリック・ゲラード(Frédéric Guérard) |
---|---|
アートワーク | アンソニー・ウォルフ(Anthony Wolff) |
関連企業/団体 | ラ・ボイテ・デ・ジュー(La Boite de Jeu)オリゲームズ(Origames) |
拡張/関連元 | イッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)(2020年)イッツアワンダフルワールド:荒廃と隆盛(2020年)+ 1作品 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
しげさんの投稿
- レビューナイツポーカー複数回プレイ済み。内容は他の方のレビューもあるのでプレイの感想を書きま...3日前の投稿
- レビュー宿命の旅団複数回プレイ済み(5人、3人数回)5人と3人では少し変わるが基本的には...約2ヶ月前の投稿
- レビューバビロニアこのゲームはレビュー動画を見て即購入。ゲームはコマを使った陣取りゲーム...4ヶ月前の投稿
- レビュールートこのボドゲを一言で言えば【ガチの陣取り合戦】3+1勢力の陣取り合戦で猫...6ヶ月前の投稿
- レビューポイント・サラダボドゲショップでプレイ後購入。ボドゲショップでは3人、購入後は2人でプ...8ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド購入後、複数プレイ数回とソロプレイをした。デッキ構築ゲームなので購入で...9ヶ月前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練協力型ボードゲームが欲しかったのでボードゲームを知った時から欲しかった...9ヶ月前の投稿
- レビューあやつり人形:新版ボードゲームショップ店長のおすすめで購入。買った時はどんなゲームか全く...10ヶ月前の投稿
- レビューブレイドロンド購入後ソロプレイ、対戦プレイ両方経験。まずは対戦だが相手も初心者という...10ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌJ初めて買ったボドゲ。何気にボドゲショップでおすすめを聞けばこれを勧めら...10ヶ月前の投稿
- レビュー木馬と英雄ボドゲショップで初めてプレイ。キットを見る限りではどうなんかな?という...10ヶ月前の投稿
- レビュー電力会社 充電完了!ボドゲショップでプレイした(5人)時に面白かったので購入。買ってから早...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー天界じゃんけんルシファーの復活ミカエルとの対決そして、世界の終末 それを阻止するため...約2時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- レビュースカルキング:レジェンド海賊の世界を描いた、トリックテイキングってメカニクスのゲームです。ゲー...約2時間前by ヨージロー
- 戦略やコツアクアティカアクアティカは、手札ビルディング系のゲームです。雇用(手札を増やす)、...約2時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- レビューハラータウまず伝えたいのは、面白いということです!カードコンボ×ワーカープレイス...約3時間前by ボドゲニスト
- ルール/インスト1マス先は闇1マス先は闇のルール説明動画です。https://youtu.be/3...約4時間前by Lotus
- ルール/インストクイズ五七五このゲームはクイズゲームです。1人が解答者となり、それ以外は出題者とな...約7時間前by 樫尾忠英
- レビューデューン:インペリウム勝利点を10点獲得したプレイヤーが勝者となるワカプレ。どこかで見たよう...約9時間前by maro
- レビュービブリオス初めて遊んだ時、「このゲーム、カードを分配して競るだけ? 」という不思...約9時間前by のっち
- ルール/インストハーツゲームの目的 ハートのカードやスペードのQを獲得しないようにする準備 ...約11時間前by TJ
- 戦略やコツミントワークスまずは、施設カードによる追加の収入が得られるようにするのがポイントかと...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューミントワークスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューエックスメン:ミュータント・インサレクションファンタジー・フライト・ゲームズが以前出していたエルダーサイン(さらに...約19時間前by だいすけ