マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 60分前後
  • 10歳~
  • 2008年~

城の守りたつきちさんのルール/インスト

18名
0名
0
10ヶ月前

城の守りA Castle for All Seasons(Im Schutze der Burg)ルール説明 

■ゲーム概略■プレイ人数:2~4人

プレイ時間:約45~60分/対象年齢:10歳以上デザイナー:Inka Brand、Markus Brand
城の守りのもとで、岩山の真ん中に、巨大な城のシルエットがそびえ立っている。
商人たちの列は、曲がりくねりながら城門へと続き、その賑わいは、報酬と食料を得ようとするレンガ積み職人や石工やその他の労働者を集めている。
このエリアは、露天商がすし詰め状態で出店していて、壮大な城の周りに広がっている。


このゲームでは、プレイヤーは常に資材と資金が不足している建築家になります。
プレイヤーは毎ラウンド手持ちのキャラクターカード1枚を同時に出し、
そのキャラクターの決められた順番で、各カードの能力を解決し、資材や労働力を確保して
巨大な城郭都市内に建物を建築・補修しながら、この城を保守していくことになる。
最終的に場内の各建築物に配置した自分の助手ごとに与えられるポイント合計の多いプレイヤーが勝利となります。

また、氷雪厳しい冬の城を使ったバリエーションルールもプレイ可能です。

<内容物>
ゲームボード 1枚
サマリーカード 4枚
建物タイル 23枚
ヘルパーチップ 28個(青・赤・黄・緑 各7個)
勝利点マーカー 4個(青・赤・黄・緑 各1個)
資材コマ 83個(砂山/黄 20個、角材/茶 18個、粘土/赤 15個、石材/灰色 15個、銀の棒/銀色 15個)
カードセット 32枚(4色 各8枚)
冬カード 6枚 +拡張6枚(作)
スタートプレイヤーマーカー 1個
貨幣チップ 65枚(1ターレル/銅 51枚、3ターレル/ターコイズ 8枚、5ターレル/金 6枚)
取扱説明書(ドイツ語) 1部

準備:ボード上のセットアップ

①建物タイル23枚すべて配置 (置く場所は、ボードに白く右角を合わせる印があります)

②各資材をボード下の所定の場に配置 (5カ所に資材のイラストがある辺り)

③1金をラウンド数分ターンマーカーとしてボード下の12か所に配置

  (3人プレイ:15か所)

④防衛塔に1種類ずつ資材を置く→計5コ (資材置き場左上のクレーンのイラスト上)

④冬ボード:イベントカード6枚(+拡張6枚)を混ぜ4枚を山札にする(3人プレイ:6枚)残ったカードは今回使わないので箱へ戻す

※イベントカード以外、春ボードと冬ボード(裏面)の違いはありません

各自①3金、資材:1砂(黄)1木、6ヘルパー(2人プレイ:7ヘルパー)

   ②各自色1キューブを得点トラックの0に置く

   ③8枚キャラカードを受け取りスタート

ゲーム開始 (2ラウンド目以降は、スタートマーカーを左プレイヤーへ渡す)

・冬ボードならイベントカードをターンマーカー上に記されたカードマークの開始時に1枚公開

ラウンドの処理順

1.開始プレイヤーはスタートプレイヤーマーカーと現在のターンマーカーの1金と取る
2.全プレイヤーは自分のキャラクターカードから1枚選択→それらを一斉に公開

【重要】全カード8枚が手札にある場合(最初と回収後)「6.棟梁」は使用不可 

3.「5.労働者」を公開した人は、適切な資材を労働者カード上に置く

4.カードを決められた順に解決したら手札に戻さず表向きで重ねて捨て札とします

5.最後のキャラクターカードが解決されると、次のラウンド左側のプレイヤーが  

 開始プレイヤーになります

キャラクターカード(解決順は、以下になります)

1.配達人-銀行から8金獲得

2.商人-ヘルパーを資材置き場のカートに置く

ただし、銀(オールマイティ)には、各自2個目のヘルパーしか置けない

4カ所(銀の場所以外)全てのカートにヘルパーが置いてある場合:

・馬に乗せる(各資材置き場に描かれた馬のイラスト上)か

・他プレーヤーのヘルパーを追い出してカートに置くか選択

 ※追い出されたヘルパーは再度資材をもらう前にそのプレーヤーに戻る 

資材置き場に1資材しか残ってない場合:防衛塔へ最初に置くので何ももらえません

既に置いてあるヘルパーも含め、おのおの資材を下のイラスト分取り

その1コを防衛塔に置き、残りの資材を貰う(各ラウンド1回)

3.レンガ職人-資材を稼ぎ、建築とヘルパーを行える

資材:防衛塔から1種類の資材を全て獲得

建物を建築:資材を払い最大2回まで

建築の報酬:使った資材ピースごとに1金を獲得(VPはもらえない)

ヘルパー:金を支払い最大2つまで(※【重要】建築を行った場合のみ行える)

 ※【重要】2つ目のヘルパーは異なる建物の空きスペース置く

 ※同ラウンドで、2つヘルパーを同じ場所に配置できません

 (2人プレイ時、2枚プレイしたもう1つのカードであっても同じ場所には配置できません)

4.石工-他プレイヤーの各労働者カード上の1資材1金で購入

 【例】3枚労働者カードが出ていた場合:3人から1資材ずつ購入できる

 ※労働者は販売を拒否できない 

ただし最後に残っている資材は買えない(最悪の場合でも1資材は残る)

建物を建築:資材を払い最大2回まで

建築の報酬:すぐにVPを獲得 (得点チャートを進める)

ヘルパー:金を支払い最大2つまで(建築を行った場合のみ行える)

ヘルパーを2つ置く場合:異なる建物の空きスペースへ置く

5.労働者-カード上の残った資材を獲得し、建物を建築

建物を建築:資材を払い1建築 (カードにmax2のエラッタ有り)

建築の報酬:すぐに半分のVPを獲得 (得点チャートを進める)

(2人プレイ時:2枚プレイした1枚が労働者でも、自分の労働者からは買えない)

6.棟梁-使用済みキャラクターカードを全て回収

このラウンドで、他プレイヤーが建築した建物ごとに5VP

建物を建築するための条件 (建物の左上ある紋章の数字を参照)

①建築は、少なくとも3種類の異なる資材で支払う

②建物にある紋章の数字と資材価値の合計数を同じにしてピッタリで支払う

 ※過払いや複数の建物間での分割支払い不可

5種類の資材価値:砂-1 木-2 粘土-4 石-5 銀-任意の資材と交換できるオールマイティ 

【重要】銀を支払いに使う場合1コずつ資材置き場にある任意の資源と交換します

 ※銀自体は種類に含みませんので必ず交換してください

その時に資材置き場に無い資材と交換することはできません (レアケースですが)

 ※各資材の個数が決まっているのはその為です

銀と交換して手元に持ってきた資材3種類以上の合計数を紋章の数字と同じにして

ピッタリで支払い建物を建築します

【重要】銀はいつでも、資材置き場の任意の資源と交換できます

キャラクターカードは使用後は表向きに重ねて捨てる 

ヘルパーの移動について

建物にヘルパーを配置するときに、手元にヘルパーがない場合は、資材置き場に置いてあるヘルパーのみ建物に移動できる ※建物に置いたヘルパーは移動できない

ゲーム終了条件:①最終ラウンド後 ②全ての建物タイルが無くなる

ゲーム終了:ゲーム終了後のVPを加点

得点トラックの合計点が高いプレイヤーの勝利

同点判定:①VPになってない金が多い ②未使用の資材の価値が高い

・ハウスルール:建築の過払いを可能にする(ダウンタイム短縮の為)

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
たつきち
たつきち
シェアする
  • 22興味あり
  • 50経験あり
  • 11お気に入り
  • 21持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

たつきちさんの投稿

会員の新しい投稿