- 2人~6人
- 10分~20分
- 3歳~
- 2009年~
イチゴリラみーぷる♡さんのレビュー
みーぷる♡さんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 71興味あり
- 575経験あり
- 57お気に入り
- 444持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | イチゴリラ |
---|---|
原題・英題表記 | Ichigorilla |
参加人数 | 2人~6人(10分~20分) |
対象年齢 | 3歳から |
発売時期 | 2009年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 丸田 康司(Koji Maruta)大山 功一 (Kouichi Ooyama) |
---|---|
アートワーク | 大山 功一 (Kouichi Ooyama) |
関連企業/団体 | すごろくや(Sugorokuya) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
みーぷる♡さんの投稿
- レビューひつじのショーン:ウンコアラームShaun das Schaf: Köttel-Alarm人気キャラクターひつじのショーンの撒き散らしたウンコを片付ける、ちょっぴり...4年以上前の投稿
- レビュープゥーPRRRT...誰がオナラをしたのか突き止める、斬新なコンセプトのカードゲーム! 仲良し...4年以上前の投稿
- レビューキャット&チョコレート:幽霊屋敷編Cat & Chocolate: Haunted House「ネコとチョコレート!このアイテムを使ってアクシデントを回避して下さい!」...4年以上前の投稿
- レビューくるくるジュエルKurukuru Jewelキラキラした宝石がコンポーネントになっている、くるくるジュエル♪ 小学生...4年以上前の投稿
- レビューワンナイト妖怪One Night Yokaiワンナイト人狼の最新バージョン妖怪版! 初期のワンナイト人狼のカードに合...4年以上前の投稿
- レビューテレストレーションTelestrations絵心のない人がいると更に楽しくなるお絵かき系のパーティーゲームです。 ま...4年以上前の投稿
- レビュー王への請願Um Krone und Kragen何が出るかな?っていうガチャガチャみたいな期待感があって、サイコロをたくさ...4年以上前の投稿
- レビュー世界の七不思議7 Wonders最初は覚える事が多くて大変で、説明書に書かれたプレイ時間30分なんてあり得...4年以上前の投稿
- レビュードブルDobble / Spot it!色々な遊び方が出来る絵合わせゲームです♪ 絵柄を宣言する時に、何とも表現...4年以上前の投稿
- レビューバルバロッサBarbarossa粘土を使う新しいタイプのボードゲームです。 すぐに正解されてもダメだし、...4年以上前の投稿
- レビューチャオチャオCiao, Ciao…仲の良い友達同士で遊ぶと、橋からコマを落とす時にとっても盛り上がります! ...4年以上前の投稿
- レビューフォトパーティPhoto Party少し前にヒルナンデスで紹介されていた話題のボードゲームで遊びました! ボ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースカルキングトリックテイキングが未経験であればカードの出し方に多少癖があると思うだろうが(私のことです。)ゲームの進行自体は非...約5時間前by マツツ
- レビューレイルウェイズ・オブ・ニッポンAge of steam(蒸気の時代)の核となるシステムを継承しつつ、より現代的に焼き直しされたレイルウェイズオブ...約8時間前by maro
- レビュー天才画家ボン ジュニアカードを並べて絵を描くという新鮮な体験。家族でやってみましたが、最初は全然伝わらず、いろいろヒントを出してやっと当...約10時間前by 遊酔
- レビューウィーン①コンパクトにまとまったダイスプレイスメントゲーム。このメカニクスの中では軽めで、ルールもシンプルでややこしくない...約10時間前by カツオ
- レビュードブル本っっっ当に見つからない!いや、絶っっっ対無い!!・・・と思ってもあるんですよねー。同じマーク。自分が上がって他の...約10時間前by タデイ27
- ルール/インストキュリアス・カーゴ工場の設備からコンベアにラインを繋ぎ、出荷(収奪)するゲームです。 左側のラインから機械へ繋ぐと出荷、右側のライン...約11時間前by カルピス@人狼ボドゲ垢
- ルール/インスト郵便馬車ゲームの目的 郵便局のネットワークを作って得点を稼ぐ準備 指定された場所に得点タイルを表向きに置く 点数の一番低い...約17時間前by TJ
- 戦略やコツボーナンザ:拡張セット基本的にはボーナンザ同様で、交換と贈与で手札を順番に関係なく使用できるので、そこで自分の畑を早く整えられるようにす...約19時間前by オグランド(Oguland)
- レビューボーナンザ:拡張セットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ボーナンザ:拡張...約19時間前by オグランド(Oguland)
- レビューロストシティルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりやすいです。ガチガチで勝負しても夫婦やカッ...約21時間前by あるえす
- ルール/インスト田んぼにドボン1日前by po
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...1日前by PET
一言で言うとめくる枚数が増える神経衰弱ゲームです。
普通の神経衰弱だと単調になりがちだけど、これはカードをめくる度に盛り上がれて、絵柄もゆるくて可愛いのでお子さんのいるご家庭で遊んでも良いし、取っ付きやすいルールでボードゲームを知らない人と遊ぶのにも調度良いです。
紛らわしいカードに惑わされても不思議とイラッとしないでクスッときちゃうのもいいですね♪
遊ぶ相手を選ばずに楽しめるオススメのボードゲームです!