マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 120分~180分
  • 14歳~
  • 2018年~
259名
2名
0
2年弱前

ゲーム自体についてはたくさんの方々が語ってくれていますので、ここでは旧版との違いを中心に紹介しようと思います。

現行最新版をプレイして思ったのは、「現代のゲームを研究して、(いい意味で)かなり寄せている」ということですね。大きく以下の4点があげられます。

1.エポック数の削減。これによりプレイの総時間数が大幅に減りました。特に旧作の5期は中だるみしやすい期だった(神聖ローマ帝国やセルジュク・トルコ等)ので、思い切ってバッサリと切り捨てたのは賢い選択だったかと。キモになる国々は残っていますしね。
2.領地分割の大くくり化。これにより全体のエリア数が減り、プレイに必要なコマ数の大幅削減に貢献しています。旧作のローマ軍40ユニットはかなりのダウンタイムを生み出しましたから。
3.イベントカードのエポック毎選択。旧作は事前に配りきりの形でエポック毎に2枚までという制約もあったので、このルールによってより状況に対してフレキシブルな戦略が立てやすくなりました。
4.スタッキング不可のルールと攻城兵器。旧作で有効だった「特定地形にFortを立てて3ユニットスタッキング」という戦略が通じにくくなりました。これによりユニットの配置がより流動的になり、逆転を狙いやすくなりました。

細かいところを言うと上陸戦のルール変更やDominateの条件変更などもあるのですが、プレイ時間を短くした上で流動性を上げるかつ戦略性は下げないという変更は(個人的には)いいと思います。旧作のガチガチに組み上げて逃げ切るプレイが消化試合になりがちだった(西or葡→露/清で逃げ切りかトップに遅れない点差→仏・英が鉄板で強くそれ以外は勝つのが困難だった)のに対して、最後までゲームをやり通すモチベーションにつながっています(そしてそのモチベーションが萎えないプレイ時間も)。

旧作(AH版)も名作と呼ばれてもいい作品でした(Hasro版は...)が、この現行最新版もそれに並ぶか超えるぐらいの作品だと思います。
それでもプレイ時間はかかりますが、機会があったらやらずに過ごすのは損失ですよ。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
18toya
びーている / btail
Sak_uv
Sak_uv
シェアする
  • 99興味あり
  • 103経験あり
  • 31お気に入り
  • 111持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Sak_uvさんの投稿

会員の新しい投稿