- 2人~4人
- 15分~25分
- 10歳~
- 2015年~
ハックトリックマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
ハッカー2人のハッキング対決!パスワードは3つの数字を足して15か同じ数字が3つ!
【ざっくり解説】
3×3の場に自分のコマ(ポインター)を置いていきます。縦横斜めに3つ並べるか、同じ数字に3つ置けばパスワード入力成功であなたの勝ちで1ポイント獲得します。5ポイント先取で勝ちというゲームです。
要はほぼ〇×ゲームです。〇×ゲームにカードによる配置制限と、相手の手札の推測の要素が加わります。プラス、カードプレイを強要したり、プレイ強要を防御したりなどのアクションによる駆け引きもあります。特殊な〇×ゲームって感じのゲームです。
【長所】
基本はシンプルな〇×ゲーム(3目並べ)ということです。そこに配置制限が加わる形でこうも面白くできるというのは、センスを感じるゲームです。
相手の手札を推測しやすいゲーム性です。全ての数字は3枚ずつ、合計値を聞くアクション「アスク・ザ・サム」などがあり、相手の手札の数字を推測しながら手を打つゲーム性は、好きな人にはたまらないかと思います。
【短所】
基本が〇×ゲームなので1手の価値が凄く高いです。1つミスるとすぐ得点を許してしまいます。かなりシビアなプレイ感だと思います。特に相手の手札の数字が完全に読めている時は、詰将棋感が半端ないゲームです。
数字の推測と先の先の予測がとても大切なゲームなので、めちゃめちゃ長考してしまいます。プレイ感としては僅かに引き運のある準アブストラクト(ほぼ運の無いゲーム)って感じに思いました。
【ベストプレイ人数】
2人一択です。すでに相手がコマを置いているマスにコマを置くと、相手のコマを除去して自分のコマを置きます。この要素が「誰を攻撃するのか問題」を引き起します。2人なら攻撃対象すべきが明確なのでこの問題は解消します。
【個人的な評価】
基本的には推理の要素を加えた配置制限がある〇×ゲームです。そのプレイ感はなかなかに重たく、精度の高い計算が求められる印象があります。プレイしていてアブストラクト(運の無いゲーム)にかなり近く、1つのミスが致命的なシビアなゲーム性だなと思いました。
反面、推理と計算が得意や理系な人、アブストラクトが好きな人にはウケが良いと思います。理系の人にはハッキングテーマというのもなんとなく、おしゃれな感じもしますし好きな方は持っておいて損はないゲームかと思います。
プレイ回数は1回。ボードゲームアリーナで遊んでいます。ボードゲームアリーナだと2人専用ゲームになっていますが、プレイ可能なので気になる方は一度遊んでみてください。
厳密には今1回目の9ラウンド目です(笑)。正直5ポイント先取が長く感じます。短所に挙げるべきか迷いましたが、今回のゲームは2倍得点コマを使わずに勝っているラウンドが殆どです。なので短所に挙げるのもどうかなと思い保留しました。2倍得点コマを使わないで2~3ポイント先取で良かったのでは?説も自分の中であります。
個人的にはアブストラクトは答え(必勝法あるいは負けない方法)があると思っている派の人なので、アブストラクトは専門外としています(笑)。なので、ほぼほぼアブストラクトな本作は合わなかったというのが本音です。
- 7興味あり
- 35経験あり
- 4お気に入り
- 26持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューロス・バンディット今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!【ざっくり解...2年弱前の投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...2年弱前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...2年弱前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年弱前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...約2年前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...約2年前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...約2年前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...約2年前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...約2年前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...約2年前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...約2年前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約1時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約2時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約2時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約3時間前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約10時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約13時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約18時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約18時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約18時間前by おとん