- 2人~4人
- 60分~120分
- 12歳~
- 2015年~
グランドオーストリアホテルばってらさんのレビュー
面白いです!
妻と子(小学校3年)と3人で、3回ほどプレイしました。ルールは簡単で1回プレイすれば覚えられます。時間は90分ほど。
他のレビューで2人プレイがベスト、3人以上だと待ち時間が長くなるとの意見が散見されましたが、そうは思いませんでした。確かに考える要素は多いですが3人でも意外とサクサク進みます。ベストは3人かと。というのも、初期配布のスタッフカードはドラフトするのですが、2人プレイだと相手がどのカードを入手したか分かってしまうので。
基本的な流れは、共通ボードからお客様カードを自分のホテルのレストランに配置、その後、ダイスを1つ選択し対応するアクションを実行する、これだけです。
ですが、どのダイス(アクション)を選択するか非常に悩ましいです。料理を作るか、飲み物を準備するか、客室を用意するか、お金を得るか、スタッフを雇用するか。場に残っているダイスの数が多いほどアクション効果が大きくなるので余計に悩みます。また、スタッフを雇用するにしてもどのスタッフを雇用するか、客室を用意するにしてもどこの部屋を用意するか、何色の部屋を用意するかで、その後の展開や得点が変わってきますので、さらに悩みます。
カードの引きやダイスの目など、運要素が強いと思いきや、そうでもありません。ダイスは全プレイヤー共通だし、お客様カードは山から共通ボードに置かれ(最大で5枚)、各プレイヤーはその中から自分の戦略に合ったカードを選択することができます。目標カードや皇帝タイルも引きですが、これらも全プレイヤー共通なので運要素はある程度軽減されてるように思います。
また、ソロプレイ感もありません。目標カードは早取りなので、他プレイヤーの進捗や戦略を見ながら、こうしようああしようと考えますし、ダイスやお客様カードの選択も、時には他プレイヤーの邪魔をすることもあるので。
そして、私がもっとも大切にしている、ゲームの世界観に浸れるかどうかという点。スタッフを雇用し、部屋を用意してお客様に宿泊してもらう、このあたりは自分がホテルの経営者になったかのような気分に浸れます。ただ、お客様を自分のホテルのレストランに連れてくる際にお金を支払う、また、定期的に皇帝がホテルを視察していちゃもんをつけるというのがいささか理解できません。20世紀初頭のウィーンでは、このような文化があったのでしょうか。
- 575興味あり
- 828経験あり
- 293お気に入り
- 546持ってる
ばってらさんの投稿
- レビューソルトン・シーおもろいです。終始苦しい感じがいい。序盤はエンジン作って、終盤にかけて...12日前の投稿
- レビューナヴォリアの開拓者たちいやぁ~、正直いまいちでしたねぇ...見た目に惹かれて購入しましたが、...約1ヶ月前の投稿
- レビューアルマ・マータうーん...正直イマイチでしたね...ゲームの持っている大学を発展させ...8ヶ月前の投稿
- レビューオン・マーズ面白いです。どうしてもテラフォと比較してしまう。ゲーム性はまったく異な...1年以上前の投稿
- レビューパックスパミール(第二版)いや、面白かったですよ、非常に。本日、とあるボードゲーム会に参加してプ...1年以上前の投稿
- レビューアムステルダム面白くないわけではないけど、何度も繰り返しプレイしたくはならない、1回...1年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲームとあるボーゲームカフェで、1回だけプレイしました。2人プレイです。正直...1年以上前の投稿
- レビューワイルドキャッターズ野生の猫をテーマにしたゲーム。。。と思っていたら、とんだ勘違いでした。...3年以上前の投稿
- レビューコインブラルールはシンプルなのに奥が深い。かなり面白いです。面白いと思ったところ...3年以上前の投稿
- レビューテラミスティカ1回だけプレイしての感想です。とあるボードゲームカフェで2人プレイ。評...3年以上前の投稿
- レビューシヴィライゼーション:新たな夜明けゲームとしては面白いと思うのですが、イマイチ文明を発展させてるという実...3年以上前の投稿
- レビューバラージ:レーフワーテル計画(拡張)バラージは大好きですが、本拡張はイマイチでした。。。バラージというゲー...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約9時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約9時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約17時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約18時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約18時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約19時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約19時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約20時間前by うらまこ