写真を重ねて創り出す、あなた達だけの卒業アルバム
卒業アルバムを作成するボードゲーム。
プレイヤー達はとある高校の写真部のメンバーとなり、
与えられた1ページが最高の卒業アルバムになるよう、
写真を撮影、現像を行いつつ、アルバムを編集していく。
しかし、メンバー達には隠された目標が存在している。
そのため、プレイヤー達は他のプレイヤーに思惑を悟られないよう
自分の正体を隠匿しつつ目標に近づけていくことになる。
本ゲーム最大の魅力としては「アルバムに写真を貼る」行為。
写真を貼ることによって勝利点を得ることが出来るのだが、
「アルバム用紙の枠から写真に写ったメンバーの顔が出てはいけない」
「写真が重なる場合には、下になる写真に映っているメンバーの顔が最低1人は見えないといけない」という要素によって、わいわいと写真を貼ってアルバムを創って行くことが出来る。
ゲームマーケット2017神戸にて初頒布。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 50興味あり
- 124経験あり
- 27お気に入り
- 96持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 |
---|
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
各自キャラクターを秘密裏に決めた後、共通の台紙にみんなで写真を置いていく。キャラクターごとに目標があり、その達成を目指す。いくつかのルールに基づき、他のキャラが隠れるように、あるいは残すように写真を貼り重ねる。キャラクターは8人。それぞれに、「○○が写っている写真が○枚以上...
【☆3/5】コンポーネントがすごい!中量としては5種ほどしかやったことないですが、あんまりでした、、ボドゲ仲間に今年卒業する人がいて、正体隠匿ブームだったためノリで購入。箱を開けてみてコンポーネントのすごさに驚き、、、!!【↓良い↓】コンポーネントが本当に細かいです!ルール...
高校生活の思い出の写真を貼り込み、卒業アルバムを制作するゲームです。担当するキャラクターによって、加点要素が違うため、それぞれの思惑に沿ったアルバムを作ろうとするのですが、なかなかうまくいきませんね。爆死しろ!!!!とつぶやきながら、ついつい写真を重ねてしまいますwww男子...
卒業アルバムを作るボードゲームです。Twitterでの評判を聞いて2017春ゲムマで購入しました。プレイヤーは高校の写真部の一員となって卒業記念のアルバムの為、部の写真を使って一枚のコラージュを作成します。完成した作品はこのようになります↓まず目がいくのがそのすばらしいコン...
写真を「撮影(山札からドロー)」「現像(場に展開)」「編集(アルバムに貼り付け)」し、各人が担当するキャラクタの目的(いわゆる麻雀的な役)を多く達成できるようアルバムを完成させるゲームです。限られた枠内に写真を重ねながら、配置していきます。例えば、好意を寄せているキャラクタ...
卒業アルバムを作るというおそらく今までにないであろうゲーム。プレイスペースにて持ち込みゲームとして遊ばせていただいた。できることは大きく3つ。撮影(山札からカードを取る)、現像(手札を表にする)、編集(写真を貼る)特に肝なのが写真を貼るという行為。アルバムの台紙に貼っていく...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
近々、ご要望いただきましたのでルールブックを抜粋してご紹介させていただきます!御参考にいただけましたら幸いです。ルールブックはまだまだ続きますが、この後は写真の紹介やキャラクター紹介となっておりますので、ゲームのルールとしては以上となります。ご質問や疑問点などありましたら、...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...6分前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約2時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約8時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約10時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約11時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約11時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約11時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約11時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約11時間前by 白州