- 3人~7人
- 20分~30分
- 8歳~
- 2004年~
ゲシェンク6件の戦略やコツ
<数値的な検討>・1回のゲームでカードは3~35の33枚中9枚抜いて24枚使われる。チップは各11枚。・カード33枚の合計値は627、平均値は19・9枚抜いたカード24枚の合計値の期待値は456・9枚抜いた場合、カードは平均3.3枚連続する(考え方が間違えていな...
コインが稼げそうなときはすぐにカードを取らず、何周か回しましょう。このとき、他プレイヤーの手の中のコインが少ないと何周も回せないので、他プレイヤーが何枚コインを持っているか、だいたいの見当を付けておくと良いでしょう。このゲームはコインをある程度稼がなければコインが足らずに大...
マイナス点が大きくなってしまうカードを引きとらないようにするために、チップを確保しておきましょう。チップ確保のためにカードを引きとったら、そのカードのマイナスがなるべく少なくなるように数字を連続させて小さい数字に寄せていくというのが基本かと思います。
このゲームに絶対的な勝ち方はないので本当に基本的な知識レベルですが参考になれば幸いです。・まずマイナス点の大きなカード(30~35など)をチップがないために引き取らされることがないように常に手元にある程度チップを確保をしておくこと(自分が一番チップが少なくてもチップを出して...
●自分のいらないカードを、どれだけ他人に取ってもらえるか。〇自分の欲しいカード(並びでマイナスにならないカード)を、いかにコイン付きで取るか。この二つがポイントだと思います。なので…●「あ~何番は、〇〇さんの担当だね」などと言いながら、さりげなく他人に取らせる。〇すぐ取れた...
どのあたりの数字を取る、と決めてプレイするのが基本でしょうか。あとはその思惑が他人と被っていないかを気にしながら進めるのが大切。
会員の新しい投稿
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約8時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...約14時間前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...約15時間前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...約15時間前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...約15時間前by たまみ
- レビューミクロマクロ:クライムシティこのゲームのいいところ。インストがいらない。カードに沿ってやっていけば...約19時間前by くみ
- レビューロビンソン・クルーソー重厚なサバイバル体験と物語が融合した協力型ボードゲームの傑作 ロビン...約20時間前by 真夏。
- レビューグランドオーストリアホテルダイスの出目と戦略の相性が光るホテル経営ゲーム「グランドオーストリアホ...約21時間前by R(アール)
- レビューディスキャットネコ好きやイラスト好きなら、所有しておきたくなるカードです。トリテでも...約22時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストキラウエアキラウエアでは、ハワイの民間伝承に登場するトカゲのような精霊、モオとな...1日前by jurong