- 3人~5人
- 10分~20分
- 7歳~
- 2017年~
我流功夫極めロード ~王道の章~ぽっぽーくるっぽーさんのレビュー
放て最強の必殺技!
アニメや漫画のキャラクターの必殺技や奥義に憧れたことはありませんか?
誰もいないところでかっこよく呟いてみたことはありませんか?
そうこのゲームは自分の必殺技を創造するゲームです!
・・・いわゆるノリで遊ぶゲームになります。
全てのカードには一つの漢字が書かれています。(読めない人でも安心、訓読み音読みが書いてます。)
これを並べ替えて唯一無二の必殺技を作るのです!
・いわゆるルール
全部のカードをシャッフル山札にする!
各プレイヤーに3枚ずつ配る
適当に順番を決めて
手番プレイヤーは
1 カードを2枚手札に加える
2 3枚めくって1枚手札に加え、残り2枚を表で捨て札置き場に置いておく
3 手札を1枚をテーブルの表で捨て札に置き、捨て札置き場のカード1枚と交換
4 得点の獲得
のどれかを行い、次のプレイヤーへ
これを2セットずつ行い。
こうして集まったカードを用いて必殺技を作ります。
あとは感覚を研ぎ澄まし、自分の気の赴くままにカードを並べましょう
全員準備が整ったら順番に公開。
かっこよく必殺技を放ちましょう、必殺技名を読み上げます。
例えば『聖王斬』なら
『せいおうざん』と呼んでも問題ありませんし
『セイントキングスラッシュ』でも問題ありません
自分の心の赴くままに必殺技を叫んでください。
(手札の漢字カードを余らすことなく全部使い切りましょう
※点数を1点につき1枚をなかったことにできます。)
全員分が終わったら誰の必殺技がかっこよかったか投票して(自分の票を自分に入れても可)
一番多い人が得点をもらえます。(文字数分の得点)
これを3ラウンド繰り返し、一番点数が高い人が勝利となります。
最初はだいたい恥ずかしがる人が多いのですが、
どんどん慣れてくるとノリノリになってくる人が非常に多いです。
勝ち負けの決め方が個人の主観によるため、
勝敗をキッチリと決めたい人には向いてないかもしれません。
とはいえ、個人的には勝ち負けなんてどーでもいいのです、
ノリで自分好みのかっこいい必殺技さえ作って満足できれば
ただ、本当に勝利したなと思えるのは満場一致で自分の技が最強だと認められた時ですね
その瞬間は非常にたまりません。
オススメ度 10/10
- 160興味あり
- 955経験あり
- 182お気に入り
- 602持ってる
ぽっぽーくるっぽーさんの投稿
- レビュースピリット・アイランド:ひび割れた大地(拡張)協力型ボードゲームの最高峰スピリットアイランドの大型拡張です。トークン...10日前の投稿
- レビューファクトリア拡大生産系のゲームです。エンジンビルドが共用のものとなっており、バッテ...24日前の投稿
- レビュースピリット・アイランド:枝と鉤爪(拡張)スピリットアイランドのマストバイ拡張です。追加されるイベントカードが賛...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツヒーローお断り!キャラクターのイラストや可愛らしいコンポーネントの木駒からは想像もでき...約1ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランド:羽根と炎スピリットアイランドの拡張セットになります。遊ぶには基本セットが必要に...約1ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:虚空(拡張)デッキ拡張型、協力型ボードゲーム『イーオンズエンド』のミニ拡張となって...2ヶ月前の投稿
- レビューエレガンツ息抜きパーティゲームの新革命。ボードゲームとボードゲームの間にやる軽い...3ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:新たな時代1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボード...4ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)デッキ拡張型、協力型ボードゲーム『イーオンズエンド』のミニ拡張となって...4ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:深層(拡張)デッキ拡張型、協力型ボードゲーム『イーオンズエンド』のミニ拡張となって...4ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:外より来たりし闇(拡張)イーオンズエンド、終わりなき戦いの拡張セットです。遊ぶにはイーオンズエ...4ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボード...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューブラッディ・イン:旅の一座BGG評価7.6/重さ2.13/4人ベストまず箱が小さく基本の中箱にカ...約5時間前by たつきち
- レビューナイトフラワーズ独特すぎる世界観とワカプレ×エンジンビルドの融合がクセになる「ナイトフ...約6時間前by R(アール)
- レビューミントイタリアちょっと背の高いミント缶に詰め込まれた小さな「クランズオブカレドニア」...約6時間前by じむや
- レビューザット・オールド・ウォールペーパーどこか懐かしい素敵な壁紙を作ろうって同時入札のゲーム。壁紙のデザインは...約6時間前by うらまこ
- レビューワタルート2人用のネットワーク型対戦ゲーム 互いの端と端を繋いだら勝利です。コン...約9時間前by とら
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約19時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約20時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約20時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...1日前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...1日前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...1日前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...1日前by たまみ