- 2人~6人
- 20分~30分
- 8歳~
- 1982年~
ファミリービジネスMIFFYBXさんのレビュー
ギャング同士の抗争ゲームだけあって、徹頭徹尾敵ファミリーの勢力を削り合う殺伐とした展開しか起こらないゲーム。
ただし、墓場に送り込まれる順序を変えたりリストのメンバーを他ファミリーのメンバーと入れ替える等駆け引き的な特殊カードもあるので、立ち回りの美味さで生き残りが決まると言っても過言ではない。
要するに「目立つと危険」な訳で、どうせやるなら人数多めでやった方が思惑が交錯して展開が面白くなるに決まっているので少人数には向かないし、下手するとみんなから袋叩きにされる展開もあるのでメンタル強めでないとやってられないかも。予め「ゲームの勝敗をその後に持ち込まない」という約束を確認しておくことをお勧めする。
この投稿に0名がナイス!しました
- 6興味あり
- 69経験あり
- 6お気に入り
- 74持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MIFFYBXさんの投稿
- レビュー戦争戦争は日本の戦国時代を54枚のトランプによるトリックテイキングで再現し...7日前の投稿
- レビュースモールレイルロードエンパイアスモールレイルロードエンパイアは、重くなりがちな鉄道ゲームを手軽に楽し...16日前の投稿
- レビュードラフト・アンド・ライト・レコードカードをドラフトしながら行う、一ひねり入った紙ペンゲーム。最初に行うの...22日前の投稿
- レビューザ・グレイドゲームの舞台は夏の森、各プレイヤーは森の空き地を意味する個人ボードを持...約1ヶ月前の投稿
- レビューチーズ工場プレイヤーは特殊能力を持つシェフとなり、手元の材料と設備で構成される工...約1ヶ月前の投稿
- レビュービール職人各プレイヤーは小規模なビール醸造者となり、ホップ、モルト、イーストを揃...3ヶ月前の投稿
- レビュースモールシティ:デラックスエディション「Clinic」をデザインしたアルバン・ビアードによる都市開発ゲームス...4ヶ月前の投稿
- レビューピット・フォーミュラフォーミュラマシンのピット作業だけを抜き出してスピードを競うゲームに仕...4ヶ月前の投稿
- レビューアイル・オブ・トレインズ:オール・アブロード7枚のカードで構成される島の中で、機関車と貨車や客車で列車を作り、貨物...4ヶ月前の投稿
- レビューリング・ライバルズプロレス好きなら絶対刺さるなかなかの作品プロレスムーブ、スタンダードな...4ヶ月前の投稿
- レビューサンダーロード・ヴェンデッタマッドマックスの世界を追体験できるゲームサイズ違いの3種類のマシン、拡...4ヶ月前の投稿
- レビュースターダストコーヒータイトルからして明らかに出オチの感はあるものの、「宇宙」と「コーヒー」...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約2時間前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約4時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約5時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約5時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約6時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約7時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...約7時間前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...約8時間前by うらまこ
- レビュー暁のナイル4/5点拡大再生産で資源やカードを集めたり建物を建てて得点を増やしてい...約9時間前by ワタル
- レビューコンセプト星8ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約10時間前by おとん
- レビューウサギとハリネズミ第一回ドイツ年間ゲーム大賞に輝いただけあって深みのある双六だと思います...約10時間前by yuk
- レビューラブレター何回やったかわからない程たくさんプレイしたゲーム。派生ゲームのラブクラ...約13時間前by くみ