マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

エクスプローラーズ・オブ・ザ・ノースシーExplorers of the North Sea

レーティングの登録/分布

  • エクスプローラーズ・オブ・ザ・ノースシーの画像
  • エクスプローラーズ・オブ・ザ・ノースシーの画像

バイキングとなって島々を冒険する(時には襲う)手番型アクションポイントのゲームです。今回は拡張入りで遊びましたが、タイルがかなり増えて、手番が倍弱になっているんですが、思った以上にテンポよく遊べます。


▼ゲームの概要

手番では3枚のタイルから1枚を選んで、すでに配置されているタイルに隣接して、矛盾の無いように配置し、4アクションを行います。

アクションは、

1.船での移動(1マス1アクション。以下大体同じ感じです)
2.陸地の移動(2つのバイキングまで)
3.上陸
4.家の建築(2アクション)

を組み合わせて行います。


タイルを置くと、大体の場合、対応するチップかコマが置かれ、それらを集めることになります。

タイルは3種類あり、取るのに結構多くのバイキングコマが必要なフォート(砦)、海賊、難破船があります。
フォートと海賊は得点、難破船は特殊アクションのためのタイルを得ます。

また、フォートと海賊は副作用で自分のコマが死ぬことがあります。ただ、死ぬことによって得点を取ることができます。

コマは6種類の動物と集落のコマがあります。

動物のコマは船に積み込んで、スタート地点に持って帰ってくると得点にできます。種類ボーナスがあります。

集落コマはフォートの弱い版で、数字以上のバイキングを連れていくと、それが得点として取ることができます。

ポイントは、船にバイキングが3つまでしか乗らないところです。動物も1つカウントなので、載せていくにしてもなかなか大変です。

それらを補う建物を難破船から出たタイルなどで建築ができます。

もちろん、建築でもアクションが必要です(上記以外にも3つのアクションがあります)


これを繰り返して、タイルをすべて使い切ったらゲームが終了です。

ボーナスを合わせて最も得点の高いプレイヤーが勝ちます。


▼プレイの感想

盤面を動き回るタイプのアクションポイントのゲームです。

やれることがたくさんありますが、最初に配られるリーダーボードの特殊能力(追加ボーナス)でやることが大体絞られるようになっています。もちろん無視しても構いませんが、得点はだいぶ落ちてしまいます。

アクションポイント、とやや敷居高めのことを書いていますが、ゲーム自体は移動で何マス移動するか? を考える方が多く、あれやこれやで考え込むのは最後の4手番ぐらいじゃないかなぁ。

ただ、しっかり目標を付けてプレイしていかないと得点が上手く集まりません。得点方法は複数ありますが、そこでの競争相手がいない場合での大量得点も気を付けなければいけません。


全員でバランスを取るタイプのゲームなので、上記の点だけ気にしておけばワンサイドゲームにならずに遊べると思います。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:atckt
  • 14興味あり
  • 16経験あり
  • 2お気に入り
  • 9持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景
ゲームの基本目的
乗り物が基本テーマ
作品データ
タイトルエクスプローラーズ・オブ・ザ・ノースシー
原題・英題表記Explorers of the North Sea
参加人数1人~4人
プレイ時間45分~60分
対象年齢12歳から
発売時期2016年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率1
戦略・判断力2
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

112名
1名
0
画像
充実
バイキングとなって島々を冒険する(時には襲う)手番型アクションポイントのゲームです。今回は拡張入りで遊びましたが、タイルがかなり増えて、手番が倍弱になっているんですが、思った以上にテンポよく遊べます。▼ゲームの概要手番では3枚のタイルから1枚を選んで、すでに配置されているタ...
続きを読む(3年以上前)
atckt
atckt

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿