コンピュータRPGにインスピレーションを得た本格派中世ファンタジーゲーム
中世ファンタジーの世界「エウティア国」で繰り広げられる戦略系ボードゲーム。
プレーヤーは様々な能力を持つ5人の勇者から1人を選び、ドラゴンを倒す冒険の旅に出ます。
道中、宝物を掘り当てたり、邪悪な怪物たちと戦ったりしながら経験値を上げて、武器や防具などの装備をどんどん強力にしてスキルアップしていきます。
基本的には、タイルををランダムにつなげてマップを広げていくことでゲームが進行するモジュール・ボードのメカニズムです。
このゲームの一番ユニークなところは、敵を操作するのが他のプレーヤーだということ。怪物に遭遇した際、他のプレーヤーがその怪物になりきって勇者と戦います。したがって、協力型ゲームではありません。最終的に点数を競うゲームです。
また、勇者が死んだ場合でもゲームオーバーにはならず、教会で司祭に生き返らせてもらいます。その際に何らかのペナルティーを伴うので、ゲームのサブタイトルが「復活の苦悩」となっているのです。
コンピュータRPG好きのデザイナーが「バルダーズ・ゲート」、「ディアブロ」、「ヒーローズ・オブ・マイト・アンド・マジック」にインスピレーションを得て考案したとあって、RPGの要素とボードゲームの醍醐味が融合したオリジナリティーにあふれるゲームです。
ファンタジー世界を題材にしていることや、マップのタイルの形などいくつか類似点があることから、『メイジナイト・ボードゲーム』と比較されることがあるのですが、全く違うゲームです。
もちろん、戦略を考えてアクションをマネジメントすることが第一ですが、ダイスロールといった計算できない要素も組み合わされているので、様々な楽しみ方ができます。
- 18興味あり
- 5経験あり
- 4お気に入り
- 7持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 0件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 1件
- koma3128さんの投稿ファンタジー戦略RPG「エウティア」拡張プロジェクト(本体和訳ルールブック付き)
5月2日にGamefoundでファンタジー戦略RPGゲーム「エウティア」の拡張プロジェクトが開始‼本体+拡張版がバックできます。https://gamefound.com/projects/dr...
0件のコメント407ページビュー3年弱前クラウドファンディングの告知
会員の新しい投稿
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約12時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約17時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約17時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約18時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...約20時間前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...1日前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...1日前by たつきち