- 2人~5人
- 30分前後
- 8歳~
- 2016年~
ドラスレ:魔竜の守護者(拡張)ろろっぷさんのレビュー
拡張版「魔竜の守護者」には、大まかに言って追加キャラクター「ダスクブレード」1体とストーリーシート、決戦表が同梱されています。
ダスクブレードは竜と人とのどちら側につくか揺れ動いているという設定で、NPCとして盤上に配置されます。プレーヤーたちは探索の途中で発生するイベント(判定ロール)を通じて彼に働きかけ、その達成数に応じてドラゴンの討伐難易度が変化します(決戦表が差し替えられる)。
まだ2回しかプレイしていませんが、冒険中のイベントが増えてゲームに少々厚みが出ると思います。
「魔竜の守護者」は拡張マップ「帝国紀行ジェメオス」にも対応しています。
ジェメオスとの相性も悪くないと感じました。
また、ダスクブレードは通常の冒険者として使用することもでき、そのためのキャラクターシートが同梱されています。個人的にはステータスはよい部類だと思います。
ただ、価格の割に1体だけなので、プレイヤーキャラのバリエーションを増やしたいのであれば、まずはほかの拡張(ファング、ミンキャス等々)から整えるのがいいかもしれません。
- 74興味あり
- 113経験あり
- 33お気に入り
- 258持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...5分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...14分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ