プレイヤーは武田、上杉、織田、毛利の戦国時代の四大武将。
配下の武将を模したドミノ牌を配置して、縦列・横列それぞれの合計数を競います。
もっとも列を獲得した武将が、そのエリアの城を獲得。
ふたつの城を獲得した武将が勝者となります。
・・・と、簡単にまとめるとこんな感じですが、かなり悩ましい。
ついつい長考しがちになりますが、楽しいから問題ない!!!!
ルールもわかりやすく、初心者から楽しめる、歴史好きにはたまらないゲームです!
おすすめ!!!!!!
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
HappyGames_RYO
- 44興味あり
- 142経験あり
- 31お気に入り
- 131持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
移動に関する仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
戦力の書かれたドミノ牌を使って戦場を取り合うゲーム。5×5マスの戦場が4つあり、1つずつ順番に取っていく。ドミノ牌を置き、それぞれの戦場の各列で、一番戦力が大きいプレイヤーがその列を取る。そして、最も列をたくさん取ったプレイヤーがその戦場を取る。ただし、戦力や取った列の数が...
手番順の競りと、アブストラクト的なタイル配置を上手く融合させてます。全プレイヤー同じタイル構成なので、引き運はあれどプレイ感はアブストラクトです。どこにどう置けば最も効率的にマジョリティをとれるか、そのためには手番順をいくつにすべきか、延々と考え続ける必要があります。将棋と...
盤面に対して戦力値による陣取り合戦に独特な「バッティング」要素が絡み合って、予想や狙いとはやや異なる合戦結果に繋がる点が面白さのポイント!バッティング要素は、1.手番の順番2.各中規模合戦の結果3.大規模合戦の結果と、3つ用意されており、1.の手番まではそれとなくコントロー...
プレイヤーは武田、上杉、織田、毛利の戦国時代の四大武将。配下の武将を模したドミノ牌を配置して、縦列・横列それぞれの合計数を競います。もっとも列を獲得した武将が、そのエリアの城を獲得。ふたつの城を獲得した武将が勝者となります。・・・と、簡単にまとめるとこんな感じですが、かなり...
リプレイ 1件
『戦国ドミノ』はドミノXバッティングXエリアマジョリティー?みたいな作品です♪赤武田軍を担当しました♪(黒織田軍、青上杉軍)第1戦場は、初期タイルなどから配置不能を警戒して、最速だが弱気の1/1タイルからスタート!(^^;)戦力不足もあり青上杉軍が勝利しました♪ちなみに第1...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューゾンビパエリア完全にジャケ買いだったがけっこう面白かった。目標は食材カードを5枚カー...約1時間前by カフェイン
- ルール/インストラブレターストーリーズ『ラブレターストーリーズ』のエラッタです。●カード No023誤:《姫...約2時間前by mugen_j
- 戦略やコツオラパマインオラパマインの勝利条件とコツオラパマインでは、鉱山に配置された宝石の正...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューオラパマイン面白いところオラパマインの面白さは、まさに科学的推理と探偵ゲームの要素...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストオラパマイン「オラパマイン(ORAPA MINE)」ボードゲーム解説ボードゲーム好...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴァージュ紙ペン系のゲームだがシステム自体は良くできているしかし、得点手段やゲー...約2時間前by ひらぽん
- レビューザ・ギャングテキサスホールデムを協力ゲーム化したものでそれ以上の説明はほぼ不要基本...約2時間前by ひらぽん
- レビューマジで草。「これは水菜、さっき見たこれも水菜! えっ…? 水菜じゃないぞ、これ何...約4時間前by kurotan13
- レビューフリップ7バースト系のゲームで、バーストしないでラウンド終了できれば自分の目の前...約4時間前by うらまこ
- 戦略やコツカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【主観的な種族ランキング】1. ケイブゴブリン 初期ワーカー数が多く、...約6時間前by ハナ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン「宝石の煌き」と「ポケモン」の悪魔合体!ポケモンをゲットして新要素「進...約6時間前by touring123
- レビュー私はロボットではありません9枚の写真をヒントにロボット役を見つける人狼系ゲーム。・各ラウンドごと...約8時間前by ボードゲームカフェ hang out 店長