- 2人~4人
- 30分~60分
- 12歳~
- 2016年~
クランク!Yohey373さんのレビュー
デッキ構築+ダンジョン探索といった印象のゲームです。
ドミニオンに比べてテーマ性が強くて、ダンジョン探索してお宝回収、
地上に持ち帰るという目的がわかりやすくてすぐに入り込めました。
モンスターを倒して報酬を獲得したり、ドラゴンを怒らせてダメージを受けたり、
ダンジョンから逃げられなくて死んじゃったりするのはRPG好きな僕としては楽しかったです😊
全体的なアートワークも好みでした。
気になった点としては、デッキを圧縮する方法があまりないので、デッキの回転はあまり良くない印象です。
デッキ構築ゲームの楽しさの一つとして、カード同士のシナジーを見つけて
デッキをガンガン回す楽しさがあると思っていて、そういう部分は少し弱いかなと思いました。
デッキの回りが良くないのに加えて、ドラゴンからダメージを受けるかどうかは抽選なので運の要素も強く感じました。
総合的には楽しくプレーできて、ドラゴンからのダメージを受けるかどうかのドキドキや
もうHPないよ~って言いながら深層から抜け出せなかったりでワイワイできた、いいゲームでした!
個人的好き度:★★★☆☆
- 855興味あり
- 2184経験あり
- 746お気に入り
- 1533持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Yohey373さんの投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツバロニズモ各色の数字の小さいものと大きいものは4段目や5段目に向けて温存しておく...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバロニズモボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモジョよくできた良いカードゲーム。得点計算の仕組みも、高い数字のカードほど複...約4時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューブリーフ・ヒストリー・オブ・ザ・ワールドRagnar Brothersが2009年に出版した『A Brief...約12時間前by chaco
- レビューヒストリー・オブ・ザ・ワールド1991年にRagnar Brothersが出版した『History...約13時間前by chaco
- レビュースレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲーム「スレイ・ザ・スパイア ザ・ボードゲーム」は、ドミニオンなどのデッキ構...約14時間前by りん
- ルール/インストブラックキングダムカードの紹介王 KING 隣接する全兵力と全大臣を転向させる最強のカー...約14時間前by リョウ
- 戦略やコツヒーローお断り!キャラクターのイラストや可愛らしいコンポーネントの木駒からは想像もでき...約15時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビュートレオスデッキから引いたカードでラウンドの行動を決めて効率良く金貨を集めるのが...約15時間前by ひらぽん
- ルール/インストホリデーヒルズホリデーヒルズへようこそまぁ。。。私のティンセル・タスクフォースは、ウ...約17時間前by jurong
- レビュー探ぱんxアズールレーン【ゲームの舞台】ピュリっち(敵?)の罠にはまり、異世界海域に封じ込めら...約18時間前by 紅い弾丸
- レビューブラックキングダム◆シンプルなシステム手札4枚、山札8枚でスタート山札から1枚【表向き】...約19時間前by リョウ