- 1人~4人
- 90分~120分
- 14歳~
ハッククラッドYohey373さんのレビュー
国産のデッキ構築要素のあるゲームです。
4人で1回遊びました。
上級者向けになっていたアメリア以外の4キャラをみんなで選んでいます。
ざっくりした分類でいうとデッキ構築ゲームになると思いますが、
オーソドックスなデッキ構築ゲームとは異なり、
リシャッフルのタイミングで1枚カードの交換をしてデッキを強化するのが特徴です。
また、キャラクター別に完全に使えるデッキがわかれていて個性が結構違います。
なので、オーソドックスなデッキ構築ゲーム のプレイ感とは異なる感覚です。
デッキ枚数が変わらないので圧縮など考える必要はないですが、
デッキがブン回りするゲームでもないので結構じっくり考える感じでした。
よかったところ
・ゲーム性
手番順を毎回ドラフトするので、敵の行動を見ながら
どの手番順でどのカードをプレイするのかが毎回悩ましかったです。
5キャラいるのでキャラによると思いますが、自分の選んだルーナというキャラは
魔術師的なキャラだったのでMPというリソースを管理しながら敵にダメージを与えていく
というプレイ感でリソースの管理とデッキの強化を考えながらプレイするのは楽しかったです。
手札枚数がそこまで増えないゲームなので、ダウンタイムも思ったより少なかったです。
敵の攻撃タイミングでみんなの視点が戦場であるメインボードに移動するので、
デッキ構築ゲームでたまに感じることのあるソリティア感を感じることがあまりないです。
そのせいか、プレイヤー間のインタラクションはあまりないのですが、全然気にならなかったです。
ゲーム中の雰囲気が明るかったのもよかったです。
・コンポーネント
めっちゃよいです。個人ボードがすごく豪華。
イラストも綺麗だし、カードやボードのデザインもわかりやすい。
説明書も読みやすかったです。
コンポーネント類がごちゃごちゃいておらず、個装箱に仕切りもはいっていました。片付けやすい。
カードをスリーブに入れてもバッチリ収まるので嬉しかったです。
遊んでるだけで気持ちがよいです。
悪かったところ
悪いというまで感じる部分はあまりありませんでした。
イラストがアニメチックなので苦手な人は苦手かもしれません。
あとは、ロゼットとミアのカードの裏面の色が似ていて判別しにくかったです。
カードゲーム全般に言えることですが、ルールとカードの効果を覚えてからが本番、みたいなところはあるので
初回プレイで100%の楽しさが享受できるかというと少し微妙なところかなとは思います。
キャラごとにデッキも完全に個別なので把握するには何回かプレイを重ねる必要があります。
まとめ
1回のプレイでも楽しくプレイできたので、TCGやデッキ構築などの
カードゲームが好きなら間違いなくおすすめのタイトルです。
まだ、ワンプレイで1キャラしか遊べてないので機会を見つけてリプレイしていきたいです。
このゲームは、めちゃくちゃ拡張性がありそうなので、
使用キャラの拡張、敵であるクラッドの拡張など期待してしまいます。
- 404興味あり
- 583経験あり
- 268お気に入り
- 568持ってる
Yohey373さんの投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストフェスティバル国際的な「最も美しい都市」コンペティションは、世界トップの都市の間で接...40分前by jurong
- レビューアズール:デュエル6/10最近のトレンドになっているデュエルシリーズの1つ。アズールは、...約3時間前by 白州
- レビューミラー・ズー5/10カナダにあるミラー動物園をテーマにした協力ゲーム。やることは、...約3時間前by 白州
- レビューピーク・ア・マウス6/10某ボードゲームブロガーが話題にしていたので、興味があってプレイ...約3時間前by 白州
- レビューキング・オブ・トーキョー:デュエル4/10最近の「名作のデュエル化」の流れで無理矢理登場した感のあるキン...約3時間前by 白州
- ルール/インスト霧に隠れた島ゲームのアイデアプレイヤーは気球で島の上空を飛び、霧のかかった地形を探...約7時間前by jurong
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...約7時間前by うらまこ
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...約10時間前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約12時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約12時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約15時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約16時間前by jurong