- 1人~4人
- 60分~90分
- 10歳~
- 2012年~
アンドールの伝説カナ リキテルさんのレビュー
THE ボードゲーム
ボードゲーム歴3年、様々なジャンルのボードゲームで遊びましたが、アンドールの伝説を上回る深いゲーム性や奥深さを持ったボードゲームは数多くあるのですが、「これこそがボードゲームだ」というゲームを一つ選ぶとすれば間違いなくアンドールの伝説を私は選びます。
テラフォーミングマーズやスピリットアイランド、アグリコラにドミニオン、テラミスティカにウィングスパン、そしてパンデミック。
近年素晴らしいゲームは無数にあります。
しかしボードを広げるだけで世界観が伝わり、直感的にコマ(勇者や敵や登場物)を手で操作し、シナリオカードを読み進める事で一変していく盤面。
素晴らしいボードゲームは、デジタルゲームと違い、抽象的なボードやカードの情報を視認し頭の中に世界観やシステムを構築し頭の中で進めていくものだと感じていましたが、このアンドールは盤面で全てが表現されています。
システム上、詰将棋の様で意外と自由に動ける行動の幅は狭い印象ですが、シミュレーション(タワーディフェンス)&RPGの様なゲーム性でありながら、殆ど盤面をみての直感的なプレイでゲームを進める事ができます。(ロールプレイですので)
洗練されたゲーム、奥深さ、戦略性で上回るゲームはたくさんありますが、間違いなく私のベスト1はアンドールの伝説です。
マイボードゲーム登録者
- 1035興味あり
- 1368経験あり
- 363お気に入り
- 1387持ってる
ログイン/会員登録でコメント
カナ リキテルさんの投稿
- レビュータペストリー戦略要素は必要無し!?大味が魅力のビッグゲームそれぞれが自身の文明(プ...1年以上前の投稿
- レビューネモの戦い ~海底二万マイルを超えて~大人の時間。至高の高級ソロ専用ボードゲームマルチも対応しているが、実質...1年以上前の投稿
- レビューエルダーサイン初プレイでは???環境さえ整うなら同社のアーカムホラーやエルドリッチホ...1年以上前の投稿
- レビューアンドールの伝説:リートブルク攻城戦詳細に触れた他のレビュアーの方もおられるので、敢えて直感的な感想をお伝...2年弱前の投稿
- レビューパンデミック:ホットゾーン筆者パンデミックシリーズ全所持、全難易度クリア経験済み。まず、ホットゾ...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグレンモアⅡ:クロニクルズ少し前のプレイレビューになりますが、投稿します。グレンモアは全然プレイ...約8時間前by ダイナ
- レビューのびのびTRPG マジック初めて、TRPG形式のボードゲームをプレイしました。このゲームは3巡ゲ...約8時間前by ダイナ
- レビューディスコルディア持っている労働者コマを個人ボードに置いたタイルの上に置いていき、労働者...約10時間前by みなりん
- リプレイフェーズ・テンS&C Play No.59: 3 PlayersWinner: Ch...約10時間前by みなりん
- レビューグレートウエスタントレイルグレートウエスタントレイルは2016年発売のフィスターによる人気ゲーム...約10時間前by 山本 右近
- レビューヴィラナス率直に遊んだ感想を言う!ディズニーの悪役😈をテーマに、構築済みデッキを...約11時間前by 鳴屋
- レビューマスクメンルール等は、あまり書いておりません。感想が主です。基本的には、大富豪が...約12時間前by とるたると
- レビューヤッツィーサイコロ5個を振って、役を作る というシンプルなゲームです。サイコロは...約13時間前by madameyun
- 戦略やコツパシフィックレイルズインク先日、プレイをしたので備忘録的に。最初はとにかく、スタート地点から二歩...約19時間前by sei0217
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約21時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約22時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。1日前by stacker