マンカラ+ダイスが織りなす実力派ゲーム
紀元前から世界中で遊ばれてきた名作パズルゲーム”マンカラ”のシステムを主軸に、程よく考えどころがあり、誰でも楽しめるゲームに仕上げました(マンカラ自体については、動画サイトや検索エンジンでルール等を探してみてください。オンラインで遊べるサイトもあります)。
マンカラで集めたダイスを振って、得点となるカードを獲得していき、誰かが4枚目のカードを獲得したら、全員が同じ手番数を行ってゲーム終了。ダイス自体も得点になるため、運だけで勝利はできません。
また、手番プレイヤーがダイスを振り直すたび、全員がダイスを振ってカードを獲得する機会を得ます。ダイスを振り直すほどカード獲得が容易になる一方で、他プレイヤーの利にもなるのです。
遊ぶ人数によって大きく変わるプレイ感。初期推奨の盤面がルールブックに記されているものの、プレイヤー自身が盤面の並びや乗せるダイスの数を自由にカスタムできるため、くり返し何度でも遊べるようになっています。
あなたは優れたダイス農家(そう、各プレイヤーはダイス農家として、マンカラでダイスを畑から収穫するのです)の栄誉を勝ち取ることができるでしょうか?
基本ゲーム単体で遊ぶ際のヴァリアントルールも、ここで公開しています。そちらも併せてご覧ください。
https://bodoge.hoobby.net/games/dice-mancala/instructions
初回から導入を推奨する拡張セットの説明はこちら。
https://bodoge.hoobby.net/games/dice-mancala-expansion

マンカラ(パズル)をしてダイスを獲得
獲得したダイスを振る。全員ダイスロールするチャンスが巡ってくるかも!?
出目に従って、ダイスを払いカードを獲得
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/172529- 2興味あり
- 4経験あり
- 1お気に入り
- 4持ってる
タイトル | ダイスマンカラ |
---|---|
原題・英題表記 | Dice Mancala |
参加人数 | 2人~4人(20分~40分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | ファズ |
---|---|
アートワーク | ばふ |
関連企業/団体 | フェレットゲームズファクトリー(Ferret Games Factory) |
拡張/関連元 | ダイスマンカラ:拡張(2020年) |
レビュー 0件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストヨメンゲームの目的 相手の隠された立体配置を当てる準備 シート2枚と6色のブロックとついたてを配る 先手は「赤・黒・黄」...約2時間前by TJ
- 戦略やコツジャングルの秘宝砂時計が落ちきるまでという制限付きなので、無理せず確実に得点を稼ぐのがポイントですが、このゲームはお子さんとご家族...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュージャングルの秘宝ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ジャングルの秘宝...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファミリア何とも言えない独特なプレイ感。手札構築とマフィアごとの特殊能力をうまく駆使して、より強大なギャング団を目指します。...約4時間前by あるえす
- レビュースカルキングトリックテイキングが未経験であればカードの出し方に多少癖があると思うだろうが(私のことです。)ゲームの進行自体は非...約12時間前by マツツ
- レビューレイルウェイズ・オブ・ニッポンAge of steam(蒸気の時代)の核となるシステムを継承しつつ、より現代的に焼き直しされたレイルウェイズオブ...約15時間前by maro
- レビュー天才画家ボン ジュニアカードを並べて絵を描くという新鮮な体験。家族でやってみましたが、最初は全然伝わらず、いろいろヒントを出してやっと当...約16時間前by 遊酔
- レビューウィーン①コンパクトにまとまったダイスプレイスメントゲーム。このメカニクスの中では軽めで、ルールもシンプルでややこしくない...約16時間前by カツオ
- レビュードブル本っっっ当に見つからない!いや、絶っっっ対無い!!・・・と思ってもあるんですよねー。同じマーク。自分が上がって他の...約16時間前by タデイ27
- ルール/インストキュリアス・カーゴ工場の設備からコンベアにラインを繋ぎ、出荷(収奪)するゲームです。 左側のラインから機械へ繋ぐと出荷、右側のライン...約17時間前by カルピス@人狼ボドゲ垢
- ルール/インスト郵便馬車ゲームの目的 郵便局のネットワークを作って得点を稼ぐ準備 指定された場所に得点タイルを表向きに置く 点数の一番低い...1日前by TJ
- 戦略やコツボーナンザ:拡張セット基本的にはボーナンザ同様で、交換と贈与で手札を順番に関係なく使用できるので、そこで自分の畑を早く整えられるようにす...1日前by オグランド(Oguland)
基本ゲーム単体で遊ぶ際の、公式ヴァリアントルールです。(拡張と一緒に遊ぶ場合、このルールの導入は任意です)セットアップの際に、プレイ人数に応じて以下の枚数ぶん、4評判点の市場カードをランダムに抜き出して箱に戻します(ゲームから除外)。・4人ゲーム時…………5枚・3人ゲーム時…………8枚・2人ゲーム時…………11枚市場カードの山札がなくなり、場にそれ以上補充できなくなる可能性がありますが、そのままゲームを続行します。
フェレットゲームズファクトリー@ゲムマ2020秋「エ17」さんの「ダイスマンカラ」のルール/インスト