- 1人~4人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2021年~
ダーウィンズ・ジャーニー11件のレビュー
星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2025年5月【どんなゲーム?】多様な要素が入っていますが、ワーカープレイスメントが主体になっている重量級ボードゲームです。ワーカーをパワーアップさせるシステム...
進化の足跡をたどる、探検と学びの重厚な旅路へダーウィンズ・ジャーニーは、チャールズ・ダーウィンが進化論を構築するきっかけとなった「ビーグル号の航海」や「ガラパゴス諸島での標本採集」といった史実を背景にした、ワーカープレイスメント型のボードゲームです。プレイヤーはその探検隊の...
ルチアーニ作品が好きなのでバイアス掛かっている可能性があります。■goodワーカーごとに能力の違いがあり、それがゲーム開始時に固定されるのではなく、プレイ中に強化していく仕組みがユニークワーカーの強化が目標達成条件の一部になっており、達成感や盛り上がりを生むワーカーが成長す...
個人的総合評価【77点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・期待しないでやったら結構面白かった・カードの内容を覚えたりしなくて良いのが良い・もの凄く個性的ではないがよくまとまっている優等生感がある・金が足りないのは良いスパイスで...
ゲームそのものはできることが多くて、ルールそのものは楽しかったです。冒険感があるのもお見事です。しかし、厳しい評価をさせて下さい。残念な評価をさせて頂いた理由としては3つです。・お金が手に入るチャンスが少なすぎます。しかし、研究コマンドをやった時に、ゲーム序盤では異常なほど...
色んな得点要素があるので複雑かと思いきや、ゲーム全体はとても美しくバランス良く設計されていて、ルールも理解しやすいです。ワーカーを強化し、探索で表を見つけて、標本提出でお金を稼いでいくのが中心の流れと思いきや、お金も手番もキツキツで、全てが思うように出来ず、取捨選択のジレン...
6/10ルチアーニが別に好きでも嫌いでもない人の評価です。ツォルキン、バラージ、グランドオーストリアホテル、マルコポーロの旅路とかそれなりに遊んでますが、どれも面白いなとは思うけど、それ以上に「いろいろ要素多くてめんどいなぁ」と思ってしまうタイプです。じゃあ、重ゲーやるなよ...
バラージやツォルキン等、重量級ゲームの名手ルチアーニ氏の新作です。多分に漏れず今作も要素もりもりの重量級ワーカープレイスメント。プレイしたのでレビューします。【テーマ、コンポーネント】本作は「進化論」でお馴染みダーウィンのガラパゴス諸島探検をテーマにしています。プレイヤーは...
来週、一般発売となりました日本語版のレビューです。世界の高評価通り、面白い理由は、戦略の幅です!A進化論編纂トラック戦略Bワーカー強化戦略C目標タイル戦略D小目標戦略E第三島戦略何をやっていいか分からない重ゲーですが、これらの戦略から2〜3つを組み合わせることになります。プ...
進化論を執筆し、今もなお多大な影響を与えているダーヴィンのガラパゴス諸島の旅に同行し、先生の論文制作に貢献しようというものとなっています。大き目のボードには4人用と1~3人用に両面が印刷されており、情報量が多くなっています。なので今回は長文になります・・・とりあえずワーカー...
ダーウィン先生の乗るビーグル号に同伴して、種の起源についての調査を行なうことで進化論の論文作成に貢献しよう!というテーマのゲームです。システムはワーカープレイスメントで、ゲームは大きく分けて以下の行動から構成されています。・島の調査・航海・研究調査・パトロンへのお手紙書き・...
会員の新しい投稿
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約2時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約5時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約10時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約14時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約16時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約17時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約19時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約20時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約20時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約21時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約23時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...1日前by はぐれメタル