- 2人~10人
- 20分~30分
- 10歳~
- 2003年~
コヨーテ初心者GMさんのレビュー
総勢7名(初参加3名)のゲーム会で使用。カードゲームになじみのない参加者もいたので、採用に躊躇しましたが杞憂でした。
全員の持っているカードを超えないように、順番に数字をカウントアップさせながらコールしていきますが、自分のカードだけが何なのかが分かりません。自分の前の人がコールした数字が合計を超えていると思ったら”コヨーテ”と言って勝負します。超えていれば、コヨーテした人の勝ち。出なければ負け。というゲーム。
文章に書くと難しそうですが、やってみると簡単です。(足し算は大変)
自分から見えてる合計は6なのに、10以上の数字がどんどん増えて行くとドキドキしますね。コヨーテしたら自分が20もってるーとか。カードの枚数も決まってるので、自分のカードを推測するのにも使えます。
やった感じ、いい年齢以上ならハズレはないと思います。(ある程度の暗算能力が必要なので、小学校低学年は厳しいと思います。)
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 537興味あり
- 3632経験あり
- 946お気に入り
- 2461持ってる
作品データ
タイトル | コヨーテ |
---|---|
原題・英題表記 | Coyote |
参加人数 | 2人~10人(20分~30分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2003年~ |
参考価格 | 1,800円 |
クレジット
ゲームデザイン | スパルタコ・アルバタレッリ(Spartaco Albertarelli) |
---|---|
アートワーク | アンジェリーケ・レニアー(Angélique Renier)タンサンアンドカンパニー(Tansan & Co.)キアラ・ベルセシ(Chiara Vercesi) |
関連企業/団体 | フォー・エッセス(Four Esses)ギガミック(Gigamic)ホモ・ルディカス(HomoLudicus) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
初心者GMさんの投稿
- レビューグレートウエスタントレイルGreat Western TrailBGGで10位を維持し続ける、フィスターの重ゲーです。やはり得点要素が多く...7ヶ月前の投稿
- レビューキュリオスCurios4か所の発掘現場に1,3,5,7点のカードがそれぞれランダムに1枚ずつ置か...7ヶ月前の投稿
- レビューブラックアウト香港Blackout: Hong Kongモンバサ・グレートウエスタントレイルに続くアレクサンダー・フィスターの重ゲ...7ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンドAeon's End「何回やっても何回やってもレイジボーンが倒せないよ・・・・」デッキを組立て...8ヶ月前の投稿
- レビューバラージBarrage米仏独伊の各国代表国営企業のトップとなって、未開地の電源産出を争うゲーム。...9ヶ月前の投稿
- レビューえげつな7 / 7人のマフィアDie Fiesen 7そうですね。ボドゲ沼に漬かってる人にはちょっと優しすぎるかも。場を盛り上げ...1年以上前の投稿
- レビューイスタンブールIstanbulダイスの方は何回か遊んでたものの、本作は未プレイが長く続く。アプリで買って...1年以上前の投稿
- レビュードッペル・ソー・クレバーDoppelt so clever先行して日本語版が発売になった Ganz shon clever の亜種。...1年以上前の投稿
- リプレイレジスタンス:アヴァロンThe Resistance: Avalon令和元年5月22日 五反地会1:道草 2:KaZ 3:マサキ 4:TT 5...1年以上前の投稿
- リプレイレジスタンス:アヴァロンThe Resistance: Avalon平成31年4月 大塚 五反地さん定例アヴァロン会 1青:J 2赤:Ms ...2年弱前の投稿
- レビュー解放者:共和制ローマの終焉Liberatores: The Conspiracy to Liberate Romeトークンとカードで殴り合う招待隠匿ゲームです。{市民 VS 対抗者(カエサ...2年弱前の投稿
- レビューグラバーGlover4人戦と3人戦。基本セットでプレイ。勝利点を稼いだり、グラバーさんの設備を...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイ市場創造 ~青と赤の海のパラダイムシフト~※考案者:あんちっくが発売後に友人と3人で遊んだリプレイ日記です。※残念ながらプレイ風景は撮影忘れ…(^^;)作品...14分前by あんちっく@11/14-15ゲムマ2020秋
- レビューコンセプトコンセプト=思いやりを磨けるボードゲーム。コンセプトの紹介をYoutubeにて動画投稿しております。「コンセプト」...約1時間前by ゴリパン
- レビューチクタクオーダーわちゃわちゃした、協力ゲームです。ルールは簡単で、納品書通りのアイテムを作って配置すれば🆗アイテムの材料は、タイル...約3時間前by YUSSA(ユッサ)
- レビューキャットインザボックス変則的なトリックテイキングは数あれど、ここまで変わったトリテは初めて。内容は普通(?)のトリテとほぼ同じ。マストフ...約7時間前by 山田
- レビュードミニオン:夜想曲ドミニオンの拡張第11弾。購入フェイズのあとに夜フェイズなるものが追加され、そこで効果を発動できる性質のカードが追...約9時間前by リンクス川越事業所
- レビュードミニオン:陰謀ドミニオンの拡張第1弾であり、基本セットもついているお得な作品。ドミニオンを2卓でやりたい人は普通のドミニオンとこ...約10時間前by リンクス川越事業所
- レビューケイラス 1303名作のリメイクで、妨害を前提としたガチンコ殴り合いのワーカープレイスメントゲーム。パッケージのシャレついた見た目に...約10時間前by リンクス川越事業所
- ルール/インストヘラスゲームの目的 大理石を採石して都市を建設する準備 ボードは3~4人はMinotaur面、2人はPegasus面を使...約10時間前by TJ
- 戦略やコツ海賊ブラックふいごを船の帆に直角・水平に当てて、あまり強くやりすぎないのがコツかなぁと思います!約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー海賊ブラックボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!海賊ブラックは、...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオニリム:最初の旅と七つの書ソロ専用作品としてはシンプルかつ高い完成度を誇ります。セットアップはカードを混ぜて山札を作るだけ、手番ではカードを...約14時間前by あるえす
- レビューチクタクオーダー手番というものがなく、いっせいにスタートして、プレイヤー全員で協力しながら、素材を集め、必要なものを作り、納品す...約20時間前by Arlington Beech