- 2人~4人
- 30分~60分
- 12歳~
- 2016年~
クランク!まみさんのレビュー
このゲームはデッキ構築+ダンジョンを駆け巡ってお宝を獲って脱出するゲームです。
実は私はデッキ構築ゲームの代表格であるドミニオンが好きではありません(おそらくインストを受けた際に盛り上がらないゲームだという説明を受けたから)。
しかし、クランク!はいろいろな要素が絡み合って、地中に眠るドラゴンからの攻撃の際はドキドキするし、どのタイミングで戻りに行くかという駆け引きの要素があります。
大まかな流れとしては山札から手札を5枚獲って、手札からプレイするというオーソドックスなデッキ構築ですが、手札の中に”~ clank”と書いてあるカードを引くと、音を立てたとして、キューブが clank 置き場に蓄積されていきます。
また、フィールドにあるカードを購入したり、モンスターを倒すたびにカードが補充されるのですが、その際にドラゴンの攻撃のあるカードが出ると、これまで蓄積されたキューブが巾着袋に入れられ、ドラゴンの攻撃分キューブを引くのですが、その際に出てきた色のキューブがそのままダメージになります。
10ダメージを食らうと、そのプレイヤーは死亡します。
誰かがお宝(アーティファクト)を獲得して脱出するか、死亡すると、終了フラグが立ちます。
あと4ターンで脱出できないと、死亡します。
好きなゲームベスト5には入っており、リプレイ性も高いです。
拡張もたくさん出ているので、何度でも遊びたくなります。
残念なのは、日本であまり流通していないことですね(易しい英語で記載されているので、和訳あれば何とかありますが)。
- 858興味あり
- 2191経験あり
- 748お気に入り
- 1537持ってる
ログイン/会員登録でコメント
まみさんの投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約6時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約6時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約15時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約15時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約15時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約16時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約17時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約17時間前by うらまこ