- 1人~5人
- 45分~90分
- 10歳~
- 2019年~
チョコレート・ファクトリー8件のレビュー
燃料の石炭がなければチョコを燃やせ!流れ作業の工場パズルゲーム! 【ざっくり解説】チョコレートの製造工場をテーマにしたゲームです。プレイヤーは工場を経営し、ベルトコンベアーで流れ作業でチョコをカカオ豆から加工していきます。チョコを加工する加工機や人材を全員で取り合い、工場に...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!チョコレート・ファクトリーは、ベルトコンベアで流れていくチョコレートを加工してお店に納品していく面白いボードゲームです!チョコレートをどう加工するのか、自身の工場をどうパワーア...
ソロプレイの感想です。ルール確認の1人2役から1日明けてのソロプレイ、もともとドラフトのあとはソロプレイ感が強いので違和感なくプレイできました、ソロプレイの目標も徐々に開いていくので途中から急な進路変更もあり中々面白いです。最終日デパートに納品が出来ないのに気付き目標達成は...
カカオから順番にチョコレートを製品に加工し、出荷して得点を得る。ゲームは6ラウンド行うが、各ラウンド、人物カードと設備カードを獲得する。設備の能力により、加工の速度を上げたり、製品を増やしたりできる。また、人物も能力があり、加工の助けになる他、5つある共通の出荷先に対して、...
面白いです!ドラフトでどのカードをゲットするか、ゲットした工場装置カードをどこに配置するかを考えるのがパズル的要素があり面白いと思いました。ルールも非常にシンプルで、それでいて考えさせられる。そのあたりが9歳の我が子もとても楽しんでいる要因かと思います。チョコレートを製造す...
工場のベルトコンベアを動かし、コンベアに隣接した加工装置によってチョコレートを製造する仕組みが、実際に工場を稼働させているようで、これだけでも楽しい。小売店やデパートからの注文を履行することで点を稼ぐゲームで、加工装置や従業員がいい感じに楽しませてくれます。加工装置の配置は...
《カツカツの石炭で何とか工場を回して可愛いチョコを作るゲーム》ソロも含めて数回プレイした感想です。【チョコレート駒が可愛い】どのチョコレート駒もよく出来ていて、それらを変換しながら目的のチョコレートを生産していく過程はとても楽しいです。色んなチョコに変わっていくところはワク...
先日、日本語版が発売されたチョコレートファクトリー。「動くベルトコンベア」とかわいい大量のチョコレートがポイントです。アグリコラのようなかわいいコマ好きな人にはオススメですが、打って変わって、頭フル回転せざるを得ない重めのゲームです。ただ、ちょっとソロプレイ感が強いのがこの...
会員の新しい投稿
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...約7時間前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...約10時間前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...約21時間前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...1日前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...1日前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...1日前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューホイルドッホ4人で遊びました手札を4枚持った状態で、自分の手前に1枚カードをオープ...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューラブレター※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。XENOは9,10が各...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル