- 2人~5人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
センチュリー:スパイスロードたーかひと@Ryusei Gamesのメンバーですさんのレビュー
スプレンダーの亜種
ルールも特別難しい訳ではなく、勝つためには強いカードをゲットするのは必須ですが、そもそも「錬金術」するのが何よりも楽しい
「錬金術」が楽しすぎて、シナジーを追い求めることを忘れてしまう 個人的には、そこに面白さが全て詰まっているような気がします
この投稿に0名がナイス!しました
- 626興味あり
- 2611経験あり
- 651お気に入り
- 1133持ってる
ログイン/会員登録でコメント
たーかひと@Ryusei Gamesのメンバーですさんの投稿
- レビューカタン:アメリカの開拓者たち本家のカタンみたいにサイコロの出目が重要にはなるが、お金で資源を解決で...10ヶ月前の投稿
- レビューラビリンス・ジャパン自分が有利になるように進めるのも良し、相手を邪魔するのも良し👍すきな宝...10ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ誰でも手軽に遊べるボードゲームだと思います。初心者にオススメするならと...10ヶ月前の投稿
- レビューダイビィ!ヨットにアレンジが加わったようなゲーム性になっており、特殊効果が使える...10ヶ月前の投稿
- レビューお邪魔者大人数で遊ぶ際にはピッタリ!!協力と裏切りどちらかわからない中で選択を...10ヶ月前の投稿
- レビューロンドン借金システムが面白さを引き立てているお金がないから借りれば良い!! ...10ヶ月前の投稿
- レビューロイヤル・ターフパーティーゲームとしてめちゃくちゃ盛り上がります!!ボードゲームを知ら...10ヶ月前の投稿
- レビュー宝石の煌き累計900回ぐらいsplendorで遊ばしてもらってまして、平均でいう...10ヶ月前の投稿
- レビューカタンダントツでみんなとの差を見せつけてしまうと1対多数の状況に追い込まれて...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約8時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約12時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約15時間前by Jampopoノブ