- 2人~5人
- 30分前後
- 13歳~
- 2022年~
キャット・イン・ザ・ボックスリーゼンドルフさんのレビュー
同人で制作されたものが人気となり製品版になってコンポーネントが良くなったらしい。
基本ルールはマストフォロー(先に出した人と同じ色、なければ別の札を出す)でカードを出し合って大きい数字を出した人が1点になる。(これが正しい状態ではありません、詳しくは説明書をご参照ください)
ちなみに切り札は赤色である。
ただこれだけである。当然、こんな簡単ならここまで人気作にはなっていない。
手札は全部真っ黒である。
これがこのゲームのキモの一つで、青、緑、黄色の色を宣言して、カードを出すそれがその札になるというのだ。
例えば1の札を出して「これは緑の1である」と宣言する。
そのあとに中央のボードに自分のコマを乗せる。
これで緑の1このゲーム誰も出せなくなるわけです。
さらに「私は青のカードを持っていません(出せません)」ということで別色のカードを出した場合、個人ボードの青Xに自分のコマを乗せてそれを示すわけです。
するとこうなっていきます。ちなみに切り札である赤は出せるものがない、または青と黄色と緑を出し切ったら赤のカードを切ることができるようになります。
そしてここでもう一つのキモがありまして・・・
同じ数字のカードが5枚あるんです・・・
バーストさせる気満々なんです。
1ゲームの終了条件はうっかり全員カードを出し切るか、バーストして誰かがカードが出せなくなったらそこで清算して得点計算に入ります。(バーストした人はいくらトリック数があろうが0点です)
その後リーダーを変えて1ゲームしてとリーダーが一周して総合得点が高い人の勝利となります。
そしてここでもう一つの要素として「何トリック(何勝)取れたのかというのをゲーム開始前に予想して的中したらボーナスが入ります。
このボードに埋めた自分のコマの塊(縦横のみ)の点数が入るわけです。紫の場合5の縦列4点が入ります。
ちなみに中央のボードはカードを差し込んでいるのですが、裏を返すと、違った形でエリアマジョリティー争いができる盤面が出てきます。
このトリックテイキング+バースト+エリアマジョリティーの要素がうまくまとめられたゲームは新鮮で楽しかったです。
- 327興味あり
- 1302経験あり
- 395お気に入り
- 1342持ってる
リーゼンドルフさんの投稿
- レビューインフェルノファンタジーで出て来る地獄観のベースとなったダンテ「神曲」という詩集を...約1ヶ月前の投稿
- レビューサイレンベイ警察組織に新たに出来た捜査部門、音声分析班。そこは犯罪捜査を音のみで捜...3ヶ月前の投稿
- レビューマイセリア今月地味に話題になっていたラペンスバーガー版のマイセリアを手に入れたの...5ヶ月前の投稿
- レビューフィット・トゥ・プリント動物の町にある新聞社の記者となり、金、土、日の3ラウンドの間に取材と入...5ヶ月前の投稿
- レビューデュアルベースタウンGAME -大月版-大月市のふるさと納税の返礼品、4万くらいおさめるともらえたのこと。協力...6ヶ月前の投稿
- レビュースカイリム:アドベンチャーボードゲームスカイリムです。古くは10年以上前にPS3の頃から出ている作品で、10...11ヶ月前の投稿
- ルール/インストピラミドミノプレイしている様子を見て「あ、これソロでも遊べそうだな」とおもって考案...11ヶ月前の投稿
- リプレイアーキオロジックソロプレイとなります、どんな感じがわかれば幸いです。自動読み上げを使っ...12ヶ月前の投稿
- リプレイモノリスソロでの動画記録となってます。自動読み上げ音声に抵抗がない方どうぞ12ヶ月前の投稿
- リプレイアフターアス動画な上にソロプレイ、手前みそになりますがそれでよければご覧ください。...12ヶ月前の投稿
- レビューアクア2024年に発売したタイル配置ゲーム基本の動きやプレイはカスカディアか...12ヶ月前の投稿
- レビューネクスト・ステーション・ロンドン紙ペンゲームの中で、今までのと異なるのは色鉛筆で書かれるという事である...12ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約5時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約5時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約6時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約7時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約7時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約7時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約10時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約11時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約17時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約21時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約22時間前by おとん