- 1人~4人
- 75分~150分
- 14歳~
- 2018年~
ブラックアウト香港OSG FIELDさんのレビュー
同作者のモンバサの系譜を継ぐ作品。
手札管理をしていくゲームなのだがそのシステムが変わっていて、手札を使う場合3~4列のどこかにカードを配置して一定の枚数手札がなくなるとその列のどれか1列からカードを手札に補充できる。
しかし、自分の好きなように1列にカードを置けるかというとミッションがありなかなか思うように置くことができなく「ぐぬぬ」となるゲーム。
そして、肝心のリソースがダイスで決まるのでそこでも一喜一憂がある。だが、点数などを払えばいくらでも調整がきくので運が悪くても調整がきくのが結構おもしろい。
またカードも買ったときにすぐ手札に来るのではなく購入して一定条件を達成した場合に、手札に来るのでリソースの管理もかなり重要になってくる。
さらに上乗せでカードの目標を達成すると共有ボードにキューブを置くことができるのだがそこでエリアマジョリティや能力解放ができるようになるのでまた悩む。
やることはたくさんあるのだが、情報が多すぎてなかなか初見ではうまくできないのがこのゲームの特徴だとおもう。あれをやるとこっちがうまくできなくて、こっちをやるとあっちがうまくできないことなどしょっちゅうである。
決して、万人受けして楽しい作品かと問われると何とも言い難いがいい作品だと思うので是非、遊んでみていただきたいゲーム。あと、もし遊んだ場合は3回はプレイしていただきたい。
マイボードゲーム登録者
- 194興味あり
- 326経験あり
- 83お気に入り
- 366持ってる
ログイン/会員登録でコメント
OSG FIELDさんの投稿
- レビュー181717は、18の中でもビックタイトルでありかなり複雑なゲームの種類となっ...6ヶ月前の投稿
- レビューメイドマフィアK ~ Maid x Mafia x Kai ~かわいいメイドさんたちが、神戸を舞台にドンパチと紅茶をはこぶ本作。実は...6ヶ月前の投稿
- レビューロール・フォー・ザ・ギャラクシーダイス目で一喜一憂できる本作。タイルがうまく引けず、ダイスがよくないと...9ヶ月前の投稿
- レビューストラグル・オブ・エンパイアさすがワレスの作品と言わざるをえない。戦争とはいかに国民の不満を抱き、...1年以上前の投稿
- レビュー黄衣の王がやってくる前に謎解きをメインに考えて遊ぶと、物足りなさを感じてしまう作品。やることは...2年弱前の投稿
- レビューダークソウル ボードゲーム異常に時間がかかるゲームというのがまず初めの印象。だが、ゲームが終わっ...2年弱前の投稿
- レビューキングダム・ラッシュ:リフト・イン・タイムデジタルのタワーディフェンスをボードゲームに落とし込むとこんな感じにな...2年弱前の投稿
- レビューアルティプラーノオルレアンのようなバックビルドシステムなのですが、今回は少し趣旨が変わ...2年弱前の投稿
- レビューヴィニョス:デラックス・エディション表と裏で旧版と新版が2つのゲーム遊べるお得なゲーム。新版は、ラセルダゲ...約2年前の投稿
- レビュー電力会社:株式上場電力会社に株の要素が加わる拡張!正直面白すぎてヤバイ。(日本語がおかし...約2年前の投稿
- レビューグレートウエスタントレイル:北部への道(拡張)この拡張があると道中で手札を捨てるアクションが追加されるので、より爽快...約2年前の投稿
- レビューアメリゴまず、箱が大きくてびっくりする。そして、なかなか計画通りにいかないゲー...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューあいうえバトルルールが分かりやすく初心者にもオススメです。子供から大人まで一緒に盛り...34分前by アドソン(ショウ)
- レビュートーキョー・ハイウェイ絶対に走りたくない高速道路を建設するゲーム(違う)。毎回、違う道路が出...約2時間前by うらまこ
- レビューザ・キー:サボタージュ・アット・ラッキー・ラマ・ランドあまり謎解きゲームは遊ばないのですが、こちらはちょうどよい難易度でした...約2時間前by うらまこ
- リプレイ忍尾将棋S&C Play No.53: 2 PlayersWinner: Ch...約2時間前by みなりん
- ルール/インストパック&スタック / ザックンパック■パック&スタック / ザックンパックのサマリー・リファレンスボードゲ...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアトランティスの時代久しぶりにビビっと痺れた重ゲーです。コンポーネントがとにかく格好良くて...約5時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューリミット / リミッツ①【記憶とハッタリ】が楽しいダウト系ゲーム。毎ラウンドお題カードがあっ...約5時間前by カツオ
- レビューインカの黄金運の要素が強いチキンレース。運ゲーと言えば少しネガティブな表現として使...約11時間前by フィニ
- レビュー野球盤個人的には、野球盤は日本のアクションボードゲームの走りだと思います。野...約13時間前by The100周年
- レビューオブセッションめちゃくちゃオシャレ。やばい。テンアゲ。Obsessionって妄想とか...約13時間前by 降旗
- レビューアークティカ22秋ゲムマで、正統派のワカプレだなと思って買った作品。他レビューにあ...約13時間前by 降旗
- レビューウッドクラフト木製ダイスを切るパッケージに笑ったんだけど、意味がわかった。 植木鉢に...約13時間前by 降旗