Kickstarterで人気のあったゲームを製作しているグループのゲームだそうです。
シュールなイラストがいちいち笑いを誘いますが、こういうセンスは日本人からは出てこないだろうなあと言うキモかわい……くなさ。多分某メーカーや某メーカーによって日本語化される事は絶対にないであろうタイトルである事が一目で察せられます。Kickstarterの特典でコンドーム付いてくるとか、パッケージに毛が生えてるとかもうそれだけで面白すぎるやつです。拡張のカードも卑猥で、多分ゲームマーケットで販売できない奴だと思います。いや、でも一応ちらっと見た限りでは隠されてた様な気はしますけど、だめだよな。これ。
ゲームの内容は、陸海空赤ちゃん軍(どう見てもクリーチャー)を、プレイヤーの生み出した合成クリーチャーが攻撃して赤ちゃんカードを回収(食べ)、得点の合計を競うゲームです。
陸海空軍の赤ちゃんカードはプレイヤーがピックすると強制的に場に裏向きに積まれ、その攻撃値の合計は、プレイヤーが攻撃(PROVOKE)するまで数字は不明。また、陸/海/空軍に対応したクリーチャーの頭があり、対応した赤ちゃんカードの山しか攻撃できません。プレイヤー>赤ちゃん軍で、かつ攻撃力が一番高いクリーチャーのプレイヤーだけが赤ちゃんカードを回収できます。そして、戦った赤ちゃんと同色の頭のクリーチャーのカードセットを持っているプレイヤーは、全てカードを破棄しなければなりません(勝ったプレイヤーも)。
クリーチャーには体のパーツのつなぎ目に縫い目があり、縫い目の数がぴったり合っているパーツ以外は付けられないようになっています。大体、首、胴体、足、手(翼だったりチェーンソーだったり!)に分かれており、マークの付いているカードにはアイテムを持たせる(接続?)こともできますし、オプションの帽子パーツをかぶせたり(攻撃力が2倍!)も出来ます。
このカードがまた頭おかしくて、テキストが「健康上に問題を抱えている鳩」(目がいっぱい付いててよだれ垂らしてる)とか、どこが7歳以上だよ! っていう頭のおかしさ。私が親なら子供にはやらせたくないです。
妨害カードには、体のパーツを一個捨てさせるカードがあるのですが、首を飛ばすとそのクリーチャーは死ぬって描いてあるんですが、そのカードに描いてある絵がどう見ても首なしマイクで、さらに首パーツをあとから付けたら生き返る、とか、雑すぎます。
ゲーム内容自体は割と普通(まとも)ですが、このセンスについて行ける、笑える自信がある方は買ってもいいかもしれません。でも、これ、Kickstarterのゲームなんですけど、海外メーカーなら出すかもしれないけど、日本に輸入しようって言うとこ、ないだろうなぁ……。
- 1興味あり
- 5経験あり
- 1お気に入り
- 3持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
頻出するメカニクス |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 | 未登録 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューアズール:デュエルアズール本家未プレイのまま、プレイ。8歳の息子は楽しそうにやっていまし...18分前by くみ
- レビューヘルパゴス星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...36分前by おとん
- レビュークラウド9星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1時間前by おとん
- レビューカヤナック棒で穴を開けて、磁石のついた釣り糸で魚(鉄の玉)を釣る!幼稚園から遊べ...約2時間前by FLAP
- レビューホットショット:山岳消防隊山岳地に吹き荒ぶ風と炎!プレイヤーはUSAで最も熱い過酷な火災地域に配...約2時間前by しのじゅんぴょん
- 戦略やコツデイフォーリリー終盤のアクションが重要になってくるため、序盤は兵士カードの回収を優先的...約11時間前by さばかん
- レビューデイフォーリリー※3人でプレイした感想になります兵士カードで戦力の比べ合いをし、勝利し...約11時間前by さばかん
- レビューフィンカ風車型ロンデルでコマを廻す食材集めのままならなさが楽しい。得点源となる...約12時間前by アッキーノ
- レビュー妖怪百奇八光シンプルでわかりやすく、ルールも簡単!!8枚の妖怪カードをプレイヤーが...約13時間前by さばかん
- レビューグラフィティ6(シックス)シンプルなゲーム性でルールが非常にわかりやすい。一度のプレイで内容がわ...約13時間前by さばかん
- レビューリバーバレー グラスワークスガラス工房たちがガラスのコレクションを作るゲームなのだが、プレイヤーは...約14時間前by リーゼンドルフ
- レビューもっとホイップを!ケーキを切り分けるだけで、ここまで熱くなる!?『もっとホイップを』で味...約20時間前by Jampopoノブ