お手軽に遊戯王みたいなバトルができるカードゲームという印象でした。各人5つの異なる部隊カード(7枚)を選び自分の番で一枚ずつ出していき、場に出したカードに記載されている攻撃力の合計数が多い人がその試合の勝者です。勝利した人は建物カードを1枚貰えます。3試合を1決戦として計2決戦して建物カードなどを獲得していき、建物カードに記載してあるポイントの合計が一番多い人が勝者となります。
①持っているカードはパスしない限り自分のターン毎に1枚ずつ出せる。出した分攻撃力が加算されるが、1試合終わると場に出したカードはすべて捨て札になり前半戦(3試合)が終わらないと再利用することはできない。
②カードの補充はパスした人がその試合で1度できる。パスするとこの試合ではもうカードを場に出せない(その試合での自分の攻撃力が決まる)。補充できるカードは1試合1枚で場に表向きで出されているが取れる順番が決まっている。
③補充したカードには装備カードと傭兵カードがあり戦いを有利にする。これらにもポイントがついている(マイナスポイントのもある)。
④カードには捨て札からカードを復活させる、場に出ているカードの攻撃力を増やす、場に出ているカードを裏返して攻撃力を減らす、自分のカードを裏返すことができなくなる等の特殊能力を持っているものがある。
大まかなルールはこんな感じです。
5つの部隊カードはそれぞれ特殊能力や攻撃力が異なりますが、戦況によって有利不利は変わるのでこの部隊が強いとかはないと思いました。かわいい動物カードが多い部隊とかはあるけど。
パスしない限り自分のカードを出し続けなければいけないので、この試合勝ちたいけどもうカード出したくない、このカード補充したいけど今パスしても順番的に欲しいカード取れないからパスできない等、色んなジレンマがあって悩むのが面白かったです。
装備カードを場に出しまくり攻撃力をグングン上げて俺TUEEEやってる人に、特殊カード発動!場にある○○のカードは全て裏返る!的な展開もあり盛り上がりました。
- 投稿者:
トメ
- 35興味あり
- 84経験あり
- 8お気に入り
- 110持ってる
主要登場人物/職業や生物 |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 7 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約3時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約7時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約8時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約8時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約9時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約9時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約9時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約12時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約12時間前by マツジョン@matz_jon