- 2人~6人
- 150分前後
- 12歳~
- 1981年~
アメーバ ウォーズMIFFYBXさんのレビュー
かつて繁栄していたシースターは、宇宙アメーバに襲われ、アメーバ掃討に開発した最終兵器が暴走して滅びてしまい、今やアメーバと最終兵器が残された状態にある
外宇宙に逃れた民達は、戦力を整え失われた故郷を取り戻す為に立ち上がった!
という背景でプレイするこのゲーム、ランダムに増殖する宇宙アメーバ、暴走する最終兵器という難関に打ち勝って一番に中央惑星シースターを支配した者が勝者となるゲーム
プレイヤーにはパワーカードというイベントカードが3枚配られ、0〜44の番号でプレイ順が決まる
ポイントは、大きな数字のカードを出したプレイヤーは、他プレイヤーが出した下位の数値のカードのイベントもプレイできる事
数値が大きなカードはアメーバ攻撃やら最終兵器暴走やら災厄をもたらすカードばかりなのだが、その分色々なイベントもプレイできるメリットがある
外宇宙から攻め上って行く中で特定の星系を支配できれば艦船を生産する能力が高まる
星系の星の数がダイスの目にプラスされ、艦船の数プラスダイスの目と比較して個々の戦線の勝利が決まる仕組みなので、弱くても船の数があれば頑張れる
ところが最終兵器や他プレイヤーとの対戦では船のクラスがものを言うのでコストが高くても強い船を備えておかなければならない
シースターに攻め入るには隣接する星系をいくつか支配する必要があるが、この辺の星系は星の数が多いので油断はできないし、シースターは更に星の数が多いので最後はダイス運勝負となるが、勝利の達成感はなかなかなもの
1981年のゲームではあるが、今プレイしてもなかなか楽しめる作品
どこかでリメイクしてくれないかな
- 14興味あり
- 23経験あり
- 7お気に入り
- 18持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MIFFYBXさんの投稿
- レビューユニオンステーションシカゴと周辺都市を結ぶ5つの鉄道会社の株を買い、路線を作って株価を上げ...約1ヶ月前の投稿
- レビューハイク!ハスキー犬を8頭集めて犬ぞりを編成し、レースで競走する変則的なレースゲ...約1ヶ月前の投稿
- レビューギガワットヨーロッパの電力会社となり、地域の電力需要に対応しつつ環境配慮型発電所...約2ヶ月前の投稿
- レビューロールカメラ!セットを作り、スタッフや機材を並べて絵コンテ通りのシーンを撮影、撮影し...約2ヶ月前の投稿
- レビューヒート4種のサーキットで行う事のできるレースゲームギアを決め、手札からカード...3ヶ月前の投稿
- レビューワサビ!寿司ネタは、ご飯、安めのネタ、野菜、激レアなネタ等に区分されて並んでお...3ヶ月前の投稿
- レビューセコイアダイス5個を振って2ペア作り、その森にセコイアの木を植えて育てて行くゲ...3ヶ月前の投稿
- レビューマウンテンゴーツダイスを振って山羊が山を登るゲーム、と書くと何のこっちゃという感じだけ...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストハイク!HIKE!は「犬橇の編成」、「レース」の2段階で構成されている犬橇の編...5ヶ月前の投稿
- レビューバッカスの宴皇帝カリギュラの催した宴会で繰り広げられる愛憎劇をそのままゲームにした...5ヶ月前の投稿
- レビュー利益・廃液箱を開けるとまず目につくのは恐ろしく地味なコンポーネント(このゲームの...5ヶ月前の投稿
- レビューウルトリテン点数計算が微妙なゲームなので、カードをどのように切ってトリックを取り切...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューポトラッチクロネ木製のコンポーネントが美しい、2人用のボードゲーム。手番ではコマを移動...43分前by みなりん
- ルール/インスト盗まれたロンドン / ロンドン掠奪事件プレイヤーは探偵となって証人カードを使って、それぞれ4つの事件の証拠品...約1時間前by たつきち
- レビューキャットファーザーゲームのタイトルのユニークさとイラストの可愛らしさで買ってしまいました...約11時間前by madameyun
- レビューチケットトゥライド:東京正式なタイトルは『東京乗車券:第二版』前年に第一版2009年に第二版が...約15時間前by たつきち
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)5キャラ目でクリアするまで遊びました。プレイ後の印象 毎ターン前進して...約16時間前by 仁科
- レビューカルタマリナ一人プレイで全チャプタークリア、二人プレイでチャプター1を複数回クリア...約16時間前by 仁科
- レビュードブル子供が欲しがって買ったのに一度もやってない…反射、反応のゲームなので、...約16時間前by たろう
- レビューラミィキューブファミリーで楽しめそう頭の回転はやくなりそう、数字につよくなりそううち...約17時間前by たろう
- レビュー異世界アキンド4回ほどプレイしてのレビューです。 プレイ後の印象1プレイが軽い、初心...約17時間前by 仁科
- レビューワイナリーの四季オシャレ、ワイン、中世な感じ、自然拡張版なしでもお腹いっぱいになれるテ...約17時間前by たろう
- レビューパンデミック:新たなる試練頭使うから、晩御飯たべて空き時間にやるにはちょびっと疲れる負けると悔し...約17時間前by たろう
- レビューキング・オブ・トーキョー/ニューヨーク:モンスターパック アヌビス(拡張)子が育ったらやるからね、のゲームの評価約17時間前by たろう