カードで遊ぶな、本で遊べ。バースト系トリックテイキング
テーマは「本屋と文学」、ゲームジャンルは「トリックテイキング」。いつかの時代、アメリカの書店で誕生していたかもしれないゲームです。本来のルールでは、実際の本を使っていたようですが、現代に復活させるためにカードゲームにしました! 怖い店長にバレないために、「本の整理をしている」ように見せかけて遊びましょう。
『銀河鉄道の夜』『ドン・キホーテ』『老人と海』『失われた時を求めて』が描かれた「本」カードを使って遊びます。4種類の「本」をたくさん集めることが目的です。誰よりも多くの「本」を手に入れた人は高得点ですが、中途半端に集めてしまうとマイナス点になります。4種類それぞれの数を競うので、どの「本」を集めるか作戦を考えることが大切です。
怖い店長にバレないために「本の整理をしている」ように見せかけて遊ぶゲームですから、カードをプレイする時に同じ種類の「本」を出すように気をつけなくてはいけません。最初の人が宮沢賢治を出したなら、あなたも宮沢賢治を出します。もしも、違う種類の「本」、例えばヘミングウェイなんかを出してしまったら、負けてしまいます。勝負に勝って欲しい「本」を集めたり、上手に負けていらない「本」を押し付けたりしながら高得点を目指しましょう。
【ゲーム経験が豊富な人に向けた説明】
このゲームはマストフォロー、ノートランプ、ノンビットのトリックテイキングです。トリックの勝者はリードカラーの最大数を出したプレイヤーですが、他にも、場のカードを合計し決められた数以上にすることでもトリックに勝つことができます。
得点は、獲得したカード枚数で計算します。それぞれのスートごとに、単独最多枚数のプレイヤーは点を得ます。そうでない場合はマイナス点です。次のラウンドは、得点が一番低い人がスタートプレイヤーを決めることができます。トリテ好きだけでなく、トリックテイキングをこれから始めたいという人にもおすすめです。
パッケージデザインを新しく、より遊びやすいカードデザインとなった新版です。磁石付きのパッケージとなり、持ち運びやすくなっています。ゲームデザイナーは「マスクメン」「ルイス」など多数のゲームを手がけている新澤大樹さんです。
- 87興味あり
- 239経験あり
- 37お気に入り
- 173持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 9 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約2時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約3時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約3時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約4時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約4時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約7時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約7時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約14時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前by おとん