カードで遊ぶな、本で遊べ。バースト系トリックテイキング
テーマは「本屋と文学」、ゲームジャンルは「トリックテイキング」。いつかの時代、アメリカの書店で誕生していたかもしれないゲームです。本来のルールでは、実際の本を使っていたようですが、現代に復活させるためにカードゲームにしました! 怖い店長にバレないために、「本の整理をしている」ように見せかけて遊びましょう。
『銀河鉄道の夜』『ドン・キホーテ』『老人と海』『失われた時を求めて』が描かれた「本」カードを使って遊びます。4種類の「本」をたくさん集めることが目的です。誰よりも多くの「本」を手に入れた人は高得点ですが、中途半端に集めてしまうとマイナス点になります。4種類それぞれの数を競うので、どの「本」を集めるか作戦を考えることが大切です。
怖い店長にバレないために「本の整理をしている」ように見せかけて遊ぶゲームですから、カードをプレイする時に同じ種類の「本」を出すように気をつけなくてはいけません。最初の人が宮沢賢治を出したなら、あなたも宮沢賢治を出します。もしも、違う種類の「本」、例えばヘミングウェイなんかを出してしまったら、負けてしまいます。勝負に勝って欲しい「本」を集めたり、上手に負けていらない「本」を押し付けたりしながら高得点を目指しましょう。
【ゲーム経験が豊富な人に向けた説明】
このゲームはマストフォロー、ノートランプ、ノンビットのトリックテイキングです。トリックの勝者はリードカラーの最大数を出したプレイヤーですが、他にも、場のカードを合計し決められた数以上にすることでもトリックに勝つことができます。
得点は、獲得したカード枚数で計算します。それぞれのスートごとに、単独最多枚数のプレイヤーは点を得ます。そうでない場合はマイナス点です。次のラウンドは、得点が一番低い人がスタートプレイヤーを決めることができます。トリテ好きだけでなく、トリックテイキングをこれから始めたいという人にもおすすめです。
パッケージデザインを新しく、より遊びやすいカードデザインとなった新版です。磁石付きのパッケージとなり、持ち運びやすくなっています。ゲームデザイナーは「マスクメン」「ルイス」など多数のゲームを手がけている新澤大樹さんです。
- 74興味あり
- 226経験あり
- 35お気に入り
- 166持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 8 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約1時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約2時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...約11時間前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...約16時間前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...約17時間前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...約24時間前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...1日前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...1日前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...1日前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム各プレイヤーは航空会社を経営し...1日前by MIFFYBX
- レビュードーナツショップスタート時、テーブルには十字型のショーケースと2件の注文、2枚のドーナ...1日前by MIFFYBX