- 2人~4人
- 90分~150分
- 12歳~
- 2020年~
アルマ・マータサンタさんのレビュー
とても過小評価されている作品。
当年のシュピールがCOVID-19で中止になっていなければ、もっと注目されて拡張ももう少し出ていたのではないかと思う。
リプレイ性のためにセットアップ時にはランダム要素が存在しているが、それ以降は他プレイヤーのリソースを含めて全てが公開情報となり、ランダム要素もないアブストラクトゲームとなる。
ゲームを通して重要なリソースとなる教本は、自分のものはとても簡単に入手できるが、他プレイヤーの教本はそのプレイヤーが売りに出してくれないと入手が困難である。また、プレイヤー毎の研究の進度によって価値が異なっており、この価値は「価格差」ではなく「支払い可能な場所の広さ」であるので、高価値な本は特定のアクションで必須(代替不可)である。
自分の教本の価値は高めるべきか?高めたとして、金(ダカット)稼ぎに他プレイヤーに売るのか?他プレイヤーのリソースを制限するために売らないでおくべきか?そも価値を高めるよりも他のことに重点を置くべきか?だとすると必ず必要になるであろう他人の教本はどう手に入れるのか?etcetc...
この教本の価値や他プレイヤーからの購入等のインタラクションの性質上、プレイ人数は実質3-4人であり、3人の時と4人の時のプレイ感もかなり違う。可能であるなら4人で遊びたい作品。
- 275興味あり
- 380経験あり
- 86お気に入り
- 311持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...34分前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約1時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約3時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約6時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約6時間前by うらまこ