- 2人~4人
- 15分前後
- 8歳~
- 2002年~
アルゴネクロスさんの戦略やコツ
ネクさんのボドゲ戦略1。アルゴの対戦戦略。
※点数式の戦略はまた少し違ってきますが、今回は複数人プレイ時のラウンド勝者を目標とした戦略です。
☆基本的な考え方☆
カードに重複はなく、ならび順は一意なので自分の手札にあるカードが相手にあるわけがないです。中盤になると推理材料が増えるので、「これはあり得ない」としてカードの可能性を削っていくのが基本戦略です。
相手の場札が ⬜黒11・・・であれば最左が白11しかないのはわかってもらえると思います。同時に、他プレーヤーに11を持っている人がいないことも。
☆相手の場札がノーヒントの時☆
端のカードにたいして0か11を宣言しておきましょう。
応用編でミスリードの手法としてはあえて自分が持っているカードを聞くこともありです。相手が「そこにない」と疑ってくれます。
最低の愚策は「自分が持ってる端の隣を聞く」事です。具体的には、自分が「黒の0」を持ってるときに「黒の1」から質問することです。これでは自分が持ってますよと言ってるようなものなので、相手の攻撃ターンに攻撃されます。
この投稿に0名がナイス!しました
- 199興味あり
- 1692経験あり
- 308お気に入り
- 1266持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ネクロスさんの投稿
- ルール/インストブループリントラウンド毎に6個の6面ダイスで形状(建物)を作る。ラウンド毎に勝利点獲...2年以上前の投稿
- リプレイプロジェクトテーマパークネクロスの本名で主催した「情報処理技術者試験に出てくる概念をゲームで学...6年弱前の投稿
- リプレイナショナルエコノミー・グローリーひこひこが早い段階で自動人形を建設。勝利点トークンを大量に集めてひこひ...6年弱前の投稿
- リプレイプロジェクトテーマパークネクロスの本名で主催した「情報処理技術者試験に出てくる概念をゲームで学...6年弱前の投稿
- リプレイムーチョ・マッチョ / ムチョマチョ初プレイ約6年前の投稿
- リプレイエイジオブディサイプル~大門弟時代~6年以上前の投稿
- ルール/インストハピエストタウンお金を元に勝利点の高い町を作りましょう。勝利点は「人口」×「幸福度」で...7年弱前の投稿
- リプレイカヴェルナ:洞窟の農夫たちネクロス:3回目のプレイ。部屋取り中心に頑張ったが食料のカツカツさがヤ...7年弱前の投稿
- リプレイ犯人は踊る第一発見者:天真トウタ:アリバイ影龍:情報操作(左に一枚渡す)ネクロス...7年弱前の投稿
- リプレイロストレジェンドネクロスウォーリア型。攻撃爆発力がなく、撃破数が上がらなかった。1ラウ...約7年前の投稿
- リプレイハゲタカのえじき写真はこの日2ラウンド目。9がダブルバッティングで一番小さい数を出した...約7年前の投稿
- リプレイカタンカタンを初体験したいと言うエクリエルの要望と部屋のレンタル時間の兼ね合...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は「将棋ったー」(変則将...約3時間前by あんちっく
- レビューシロブシン城ダツと城ジャン、2つのルールで遊べるお城系カードゲームです。【城ジャ...約9時間前by くじらぐも│育児中
- レビューデューン:インペリウム重厚な戦略と原作愛が融合する近未来ボードゲームの傑作 デューン:イン...約9時間前by 真夏。
- レビュー九州空港の究極の機長✈️ これは家族でハマる!声に出して楽しむボードゲーム『九州空港の究極...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インスト九州空港の究極の機長✈️ 九州空港の究極の機長|レビュー&ルール解説(2〜6人/15分)■...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューディクシット『ディクシット』レビュー(9歳の子どもとプレイ)9歳の子どもと一緒に『...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューシティチェイス初心者とも遊びやすいルールで楽しむシンプルな追跡劇「シティチェイス"■...約11時間前by R(アール)
- レビューロジカル真王友人と一緒にプレイしてますのでレビューします。【ざっくりルール】・1人...約20時間前by 鬼灯
- レビュープラネットアンノウン様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約21時間前by てう
- レビューキャリコ猫とキルトが織りなす癒しの空間で、頭を悩ませる戦略パズルを楽しめる「キ...約23時間前by R(アール)
- レビューラマ運と判断力のバランスが光る、チキンレース型シェディングゲーム「ラマ"■...約23時間前by R(アール)
- レビューロイヤル・ターフ競馬ボードゲームで面白いです。じわじわ進むうまや、一発逆転を狙う馬が上...1日前by m1114toy