- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2016年~
アグリコラ:リバイズドエディションリーゼンドルフさんのレビュー
ボドゲーマーとしては初心者みたいな私がワーカープレイズメントというジャンルを全く知らず、それを学ぶための入り口としてやってみたというのが、このゲームをてにしたきっかけでした。
まずワーカープレイズメントというものをざっくりと知ってはいましたが、大抵中量~重量だということを知り、このアグリコラに至っては重量級だということを買ってから知りました・・・
さあ、いきなり重量級に遭遇し何をどうしていいかわからず、説明書を眺め、ルール解説の動画もみてもしっくりこなかったのですが・・・
まぁ、こういうのはプレイ動画をみないと流れがわかりませんよねぇ。
プレイ動画を延々と眺めてようやくやり方がわかりました。
じゃあ流れはつかんだのだから次は実践だと思って一通りやっみたのですが・・・
毎ターンのアイテム補充に時間がかかりすぎる・・・
これはまぁボードゲームという非電源ゲームとしてのあるあるなのですが、トークンの種類が多いのと、ゲームに添付している袋からいちいち取り出すのがどうにも煩わしく感じてしまい、面白いのかどうかわからずじまいでモヤモヤしていました。
まずはこのトークンをサッと取り出す方法を模索しないといけないと思い、いろいろと調べた結果100円ショップで釣り具の小物を入れるケースを購入し小分けしてまとめたところ、その煩わしさはなくなりました。
そこでようやくプレイに集中して遊ぶことができます。
長くなったのですがソロプレイを何回かやってみた感想ですが。なぜか何度もやりたくなる中毒性がこれにはあります、職業と小発展カードという特殊効果が毎ゲーム時に違うことでプレイ感が違うせいなのか展開がかわっていきます。
なので、調子が良ければ70点のゲームになったり悪ければ48点とかになったりとまちまちです。
定石みたいなのがあるのかはわかりませんが、今度は人数を交えてプレイしてみたいと思います。
- 884興味あり
- 2164経験あり
- 939お気に入り
- 2380持ってる
リーゼンドルフさんの投稿
- レビュータブリーズ今回タブリーズというゲームをご紹介します。タブリーズってイランにある実...27日前の投稿
- レビューインフェルノファンタジーで出て来る地獄観のベースとなったダンテ「神曲」という詩集を...3ヶ月前の投稿
- レビューサイレンベイ警察組織に新たに出来た捜査部門、音声分析班。そこは犯罪捜査を音のみで捜...4ヶ月前の投稿
- レビューマイセリア今月地味に話題になっていたラペンスバーガー版のマイセリアを手に入れたの...7ヶ月前の投稿
- レビューフィット・トゥ・プリント動物の町にある新聞社の記者となり、金、土、日の3ラウンドの間に取材と入...7ヶ月前の投稿
- レビューデュアルベースタウンGAME -大月版-大月市のふるさと納税の返礼品、4万くらいおさめるともらえたのこと。協力...8ヶ月前の投稿
- レビュースカイリム:アドベンチャーボードゲームスカイリムです。古くは10年以上前にPS3の頃から出ている作品で、10...約1年前の投稿
- ルール/インストピラミドミノプレイしている様子を見て「あ、これソロでも遊べそうだな」とおもって考案...約1年前の投稿
- リプレイアーキオロジックソロプレイとなります、どんな感じがわかれば幸いです。自動読み上げを使っ...約1年前の投稿
- リプレイモノリスソロでの動画記録となってます。自動読み上げ音声に抵抗がない方どうぞ約1年前の投稿
- リプレイアフターアス動画な上にソロプレイ、手前みそになりますがそれでよければご覧ください。...約1年前の投稿
- レビューアクア2024年に発売したタイル配置ゲーム基本の動きやプレイはカスカディアか...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約2時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約2時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約5時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約5時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約7時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約10時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約14時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約16時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約18時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約18時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約20時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約20時間前by Jampopoノブ