- 4人用
- 20分~40分
- 12歳~
- 2024年~
エージェンシーうらまこさんのレビュー
4人専用のチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームとして22点以上の獲得を目指します。
4スートと壁スートを使用、赤のスートは切り札カラーでマストフォローを無視してプレイできます。
ゲームの仕様上、カードスタンドが必須で手札は相手チームとも共有することになります。
カードスタンドは、隣のプレイヤーとの間に設置してお互いに確認しやすいようにします。
各プレイヤーに8枚のカードを配ってからは順番を変えず、左側にあるカードスタンドに並べます。
並べたあとは3枚、2枚、3枚となるように壁カードをカードの間に並べたら準備完了。
自分が使用できるカードは、両隣にあるカードになりますがすべてのカードが、すぐに使用できるわけではなく、はじめは壁カードの内側にある3枚のカードが使用できます。
マストフォローですが、見えてるカードはフォローできるスートでも壁でブロックされていたらフォローできないので、他のカードをプレイします。
両隣にあるカードの使用枚数を増やしたいなら、壁カードをプレイすることで壁による仕切りが外れて、プレイできるカードが増えます。
壁カードもマストフォローを無視してプレイできますが、1トリック中に壁カードをプレイできるプレイヤーは1人だけです。
壁カードを必ず負けるカードで2点あるので、味方が勝てるタイミングで壁カードがプレイできるのが1番いいですが、以降のトリックの展開を考えて2点を相手に渡してでも壁カードをプレイすることも必要です。
相談は無しですが、カードは半分ぐらいは見えているので(相手チームもですが)カードのプレイの仕方から勝てそう、そっちが勝ってやらの意思を示し合うチームプレイ。
1ラウンドは、どちらかのチームが22点以上獲得するか、カードをプレイする瞬間にプレイできるカードがない(両隣のカードスタンドにカードが無い、壁カードしかプレイできないのにトリック中にすでに1枚目の壁カードがプレイされている)と終了。
22点以上のチームがいないなら、終了時に得点の高いチームが勝ちになります。
何ラウンドかして先に2ラウンド勝利したらゲームに勝ちます。
カードスタンドは必須ですが、トリックテイキングゲームを何回か遊んでいるプレイヤーなら、チーム戦の難しさやチームならではの良さを楽しめるかな。
- 2興味あり
- 24経験あり
- 4お気に入り
- 22持ってる
うらまこさんの投稿
- レビューレミング様々な地形に対応して、2匹のレミングを先にゴールさせる別名、尻を眺めろ...約16時間前の投稿
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...1日前の投稿
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...1日前の投稿
- レビュートリてもんマストフォロー切り札あり、ひみつ道具ありのトリックテイキングゲーム。ゲ...2日前の投稿
- レビューバブルガムマストフォロー切り札ありの2人用のトリックテイキングゲーム。4色1〜6...4日前の投稿
- レビューフリップ7バースト系のゲームで、バーストしないでラウンド終了できれば自分の目の前...5日前の投稿
- レビューストリートファイターライバルズストリートファイターのキャラクター達が、技をぶつけ合って先に相手の体力...10日前の投稿
- レビューカウチャク輪ゴムを使っての陣取りゲームで、輪ゴムで囲ったエリアの得点や魔法石を獲...11日前の投稿
- レビューリーフ葉のタイルを繋げてアクションを実行していくLeaf(リーフ)。アクショ...12日前の投稿
- レビューフロマージュ同時進行のワーカープレイスメントゲームで、エリアは4つありますがワーカ...13日前の投稿
- レビューフィフティ・フィフティ1〜100、FOXカード(パスカード)を使用。カードを引き取りたくない...14日前の投稿
- レビューバブルス4色のダイスを同時に振り、出目を確認して1番大きい色→2番目に大きい色...14日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコヨーテスペシャルルールを適用すると化ける傑作。ルールの分かりやすさ:★★★★...約2時間前by るる
- レビューブレイクザキューブいい点 空間認識力の向上:3D形状を頭の中で構築する必要があり、空間認...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストブレイクザキューブ『Break the Cube』ボードゲーム:ルール解説Break t...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューレジスタンス:アヴァロン人狼の味変に丁度良いゲームではなかろうか。ルールの分かりやすさ:★★★...約14時間前by るる
- ルール/インストアセンダンシー「Ascendancy」はワーカープレイスメントと4Xの戦略体験を組み...約15時間前by ゴーダ
- レビューカタン『カタン』レビュー:戦略と交渉が織りなす島の開拓競争世界中で3000万...約15時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン今更聞けないJmapopo的カタンで勝つための必須戦略とコツカタンで勝...約15時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン:ジュニア版カタンジュニアを勝つための戦略とコツ初めてプレイする方や、お子さんと一...約15時間前by Jampopoノブ
- レビューカタン:ジュニア版Jampopo的、教育的観点からのレビュー1. 資源管理能力の育成カタ...約16時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストカタン:ジュニア版【Jampopo】カタンジュニア:子どもと一緒に楽しめる海賊の冒険ボー...約16時間前by Jampopoノブ
- レビューレミング様々な地形に対応して、2匹のレミングを先にゴールさせる別名、尻を眺めろ...約16時間前by うらまこ
- レビューナイトメア大富豪ナイトメア大富豪の魅力いい点 親しみやすさ:大富豪のルールをベースにし...約22時間前by Jampopoノブ