- 1人~4人
- 30分~60分
- 14歳~
- 2016年~
イーオンズ・エンド:深層(拡張)MercyManderさんのレビュー
定価は税込2420円です
《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブホールドに迫り来る
名無きもの(ネームレス)《ネメシス》を撃退せよ!
ドミニオンのようにゲーム内でデッキを強くしていき
呪文で敵にダメージを与えていく協力ゲームです
メインのデッキはシャッフルしないので考えて積み込みましょう
☆勝利条件:
・ネメシスの体力が0になる
-または-
・ネメシスデッキ切れになり かつ場にパワーカードもミニオンもない
-または-
・ネメシス固有のゲーム終了条件
★敗北条件:
・グレイブホールドの体力が0になる
-または-
・プレイヤーキャラクター全員の体力が0になる
-または-
・ネメシス固有のゲーム終了条件
協力してネメシスを撃破した時は盛り上がります
なかなか倒せなかったネメシスに勝利したときや
絶望的な展開を乗り切って勝利したときは格別です
使用するサプライを決めるのも楽しいです
各ネメシスに特性が色濃くあるので
そのネメシス用にチューンしたサプライで挑みましょう
ランダマイザーを使うと弱いカードが当たったり
そのネメシスに適したサプライになりにくいので難易度が上がります
[3人のプレイヤーキャラクター]
・ニム
・ザーナ
・リーヴ
[1体のネメシス]
★レベル6【群れの老婆】体力60
[ゲーム難易度]
【初心者モード】
・プレイヤー体力:10→12
・グレイブホールド体力:30→35
・ネメシス体力:指定の点数-10
【通常モード】
・プレイヤー体力:10
・グレイブホールド体力:30
・ネメシス体力:指定の点数
【熟練者モード】
・ネメシスマット記載の難化ルールを使用
【自殺志願者モード】
・ネメシスマット記載の難化ルールを使用
・プレイヤー体力:10→8
・グレイブホールド体力:30→25
・ネメシス体力:指定の点数+10
[おすすめのプレイ順]
初心者モード→通常モード→熟練者モード→自殺志願者モード
おすすめは初心者モードから かつレベルの低いネメシスから順番に撃破していくやり方です
慣れてきたら通常モードからプレイしてもいいかもしれません
自殺志願者モードは超激ムズなのでその前に熟練者モードを挟んだ方が良いと思います
●内容物:深層
プレイヤーマット:3枚
ネメシスマット:1枚
プレイヤーカード:45枚
ネメシスカード:21枚
登場判定カード:8枚
カード仕切り板:1枚
[カードサイズ:63.5×89mm]
カード枚数:計74枚
使用スリーブ(参考まで):
エポック社 カードスリーブ レギュラーサイズ 66×92mm (対応サイズ64×89mm) 80枚入 ハード 厚さ0.09㎜ カードサプライ トレカ トレーディングカード EPOC
(1袋で足りる計算)
プレイヤーマット・ネメシスマットに使用:
シモジマ ヘイコー 透明 OPP袋 クリスタルパック テープ付 12×18cm 100枚 T12-18 006740820
ソロプレイの場合は1人で1-2キャラ(公式推奨)を使用してプレイします
- 62興味あり
- 84経験あり
- 29お気に入り
- 273持ってる
MercyManderさんの投稿
- レビューイーオンズ・エンド:外より来たりし闇(拡張)定価は税込2420円です《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブ...3ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)定価は税込2420円です《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブ...3ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:新たな時代定価は税込9900円です《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブ...1年以上前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:虚空(拡張)定価は税込2420円です《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブ...1年以上前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:名無きもの(拡張)定価は税込2420円です《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブ...1年以上前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー定価は税込14080円です《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイ...2年以上前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:終わりなき戦い定価は税込6380円ですイーオンズエンドの続編にして1つ目の独立拡張 ...4年弱前の投稿
- 戦略やコツイーオンズ・エンド[サプライの選び方]ボスやPC(プレイヤーキャラクター)と相性のいいサ...4年弱前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド定価は税込6380円です《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブ...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...約1時間前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューアルルの丘ウヴェ氏の「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用となっ...約3時間前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約7時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約12時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約17時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約19時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...1日前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...1日前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...1日前by 白州