☆8
壮大なチキンレースのはじまり!!
遺跡には財宝がたくさんあります。ただし、危険がいっぱいで、迫る壁に溶岩や橋そして岩がずっと転がり続けて追ってきます。その中で、出来るだけ多くの財宝を持っている方が強いですが、欲張れば重くなってしまいます。さぁ、アドベンチャーの始まりです。
ゲームのある程度の説明は、インストの方に投稿したので省きます。
個人的に結構好きです。色々なゲームにありそうでなかった試練というアトラクションの連続が楽しいです。インディージョーンズのような、試練を超えてからの新たな試練があってそれぞれの仕掛けが違った内容でしかも下手すれば一発即死ばかりで、ほぼ運の絡みなので理不尽な死が多い!!だけど、そこが個人的には良い!!
こういった展開に悔しくて笑うことのできるアメリカ系ゲームを楽しめる人はとても好きだと思います。ただ、積み上げてきた内容が無意味にぶっ壊れると白けてしまうような方には、厳しいゲームかなとも思います。
あと、このゲームの好きなところはこのゲームの大きさと内容にして6人で40分ほど遊べる点です。しかも、試練の処理が比較的簡単な箇所が多く、アクション内容も単純な方なので、あまりダウンタイムがなく手番が回ってくるのは、有り難いです。
ただ、やはりサイコロ目だよりの点が多いので出目次第ではヌルかったりムリだったりすることは否めないです。だからこそのサイコロによるドラマ性が高いとも思いますけどね。
舞台を変えたシリーズや拡張があるのなら凄く欲しいです。
遊評☆8
- 投稿者:
82BG
- 0興味あり
- 6経験あり
- 2お気に入り
- 6持ってる
タイトル | アドベンチャラーズ:チックの神殿 |
---|---|
原題・英題表記 | The Adventurers: The Temple of Chac |
参加人数 | 2人~6人(45分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2009年~ |
参考価格 | 未登録 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
- 84名に参考にされています投稿日:2018年04月16日 14時02分
神殿はサイコロをつかった試練の連続!!財宝持って脱出せよ!! 神殿には財宝がたくさんあります。ただし、危険がいっぱいで、迫る壁に溶岩や橋そして岩がずっと転がり続けて追ってきます。その中で、出来るだけ多くの財宝を持っている方が強いですが、欲張れば重くなってしまいます。さぁ、アドベンチャーの始まりです。 はじめにプレイヤーは2体のキャラクターを選びます。キャラクターは選択ルールで効果がありますが、今回は省きます。目的は脱出することで、次に持ち運ぶことが出来た財宝の点数で高いプレイヤーが勝利です。つまりはどれだけ財宝を持っていても脱出できなければ意味がないということです。2つのキャラクターを使...
82BGさんのルール/インストを読む
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューバロックの変遷製作者です。遊んでみた風にレビューを載せますので、雰囲気を知りたい方はぜひお読みください!詳細なルールはこちらです...約5時間前by まつなが
- レビューサブマリン旧アバロンヒル社の初期の本格ウォーゲームの傑作のひとつ。航空機と同じく、上下のある戦闘状況を「ボード」に落とし込む...約8時間前by Bluebear
- レビューごきぶりポーカー8/10ボードゲームが今ほど普及する前から結構有名だったカードゲーム。ブラフというゲームシステムを極限までシンプル...約9時間前by 白州
- レビューごきぶりポーカー・ロイヤル / ごきぶりキング8/10個人的にはオリジナルを超える面白さを持つのではないかと、感じさせてくれたごきぶりポーカーの派生系。まず、自...約9時間前by 白州
- レビューグルービーピップス4/10サイコロを振って役をつくるヤッツィー系のダイスゲーム。基本はほぼヤッツィーなのだが、違うのは、ヤッツィーは...約9時間前by 白州
- レビュードルチェ・ヴィタ5/10オルレアンやアルティプラーノで有名なデザイナーのちょっと昔のカードゲーム。贅沢品を集めるゲームで、カードを...約9時間前by 白州
- レビューアンユージュアル・サスペクツ6/10人によってプレイ感が大きく変わる推理ゲームとパーティゲームの融合体のような作品。ルールはとってもシンプルで...約10時間前by 白州
- レビューロールプレイヤーダイス運がどこにもない私にもできるダイスゲームです!カラフルだし、世界観もいいし、好きです!キャラクターを選んで、...約18時間前by YON
- レビューフォレロッテ / トゥット☆2サイコロ振って一喜一憂、決め台詞は「フォレロッテ」※個人の批評的な言葉が多いため観覧注意 誰よりも早く6000...約21時間前by 82BG
- レビューキルDr.ラッキー 19.5周年完全版ラッキー博士を誰よりも早く、誰にも見られない部屋で殺すゲームです。ただラッキー博士はラッキーなので、幸運が守ってく...約22時間前by YON
- レビューロジタク方向と数字の描かれたカードを交互に出し、1つのコマを移動させていく、卓球をテーマにしたゲーム。自分の手札とそれまで...1日前by D
- レビューツィフ・ツォフ7/10ごきぶりポーカーのデザイナーの超シンプルな2人用心理戦ゲーム。まるでギャンブラー「カ◯ジ」の何かをやらせれ...1日前by 白州
☆8壮大なチキンレースのはじまり!! 遺跡には財宝がたくさんあります。ただし、危険がいっぱいで、迫る壁に溶岩や橋そして岩がずっと転がり続けて追ってきます。その中で、出来るだけ多くの財宝を持っている方が強いですが、欲張れば重くなってしまいます。さぁ、アドベンチャーの始まりです。 ゲームのある程度の説明は、インストの方に投稿したので省きます。 個人的に結構好きです。色々なゲームにありそうでなかった試練というアトラクションの連続が楽しいです。インディージョーンズのような、試練を超えてからの新たな試練があってそれぞれの仕掛けが違った内容でしかも下手すれば一発即死ばかりで、ほぼ運の絡みなので理不尽...
82BGさんのレビューを読む