マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 30分前後
  • 10歳~
  • 2015年~

世界の七不思議:デュエルclevertrickさんのレビュー

280名
0名
0
3年以上前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

 

2人でも、みんなでも楽しめる


■はじめに
文明発展ボードゲーム「世界の七不思議(7 Wonders)」の2人対戦バージョンです。
前作との共通点も多く、前作を知っている方がスムーズに入れるようですが、
前作未プレイの私でも特に問題はありませんでした。
 
ルールやカード類は一見複雑なように見えますが、実際にプレイしてみると
とてもシンプルであることにすぐ気付きます。
やることは「場からカードを1枚取り」「アクションを1つ選ぶ」、それだけです。
きっとライトユーザーでも、理解するのにそこまで時間はかからないでしょう。
 
 
■やることはとてもシンプル
・・・と言いつつも、考える要素はたくさんあります。
資源、科学、軍事、商業、そして七不思議・・・勝利への道は様々です。
「自分が何を目指すか」「相手に何をさせたくないか」によって
採りうる戦略は多岐にわたります。
 
え? そんなに選択肢が多いと、何をしていいかわからなくなりそうですか?
安心してください(笑) そんなことはないんです。
 
前述の「場からカードを取る」ですが、場のカード配置は決まっています。
(ちなみに、場のカードは「世代カード」と呼ばれ、3世代まであります)
その配置は、かの有名な「上海」のように、少しずつ重ねられており、
上のカードを引くまで下のカードは取れない仕組みになっています。
 
つまり、取れるカード(=選択肢)はあらかじめ絞られているんです。
考える要素はたくさんあるけど、選択はあくまでシンプルです。
 
 
■不確定要素に一喜一憂
取れるカードが決まっていても、その下には次のカードが見えているはず。
あのカードを取ったら次はこうなって、その次はああなって、こうなって・・・
考えだしたらキリがない。頭がフットーしちゃう。そう思いますか?
 
安心してください(2回目) ここがこのゲームのキモだと思うのですが、
実はこの世代カード、表向きと裏向きで互い違いに配置されているんです。
(文字だけだとちょっとわかりにくいので、添付の画像を参照してください)
 



要するに、カードを取る時、次に取れるようになる下のカードはまだ裏向き。
そのカードが何であるかは誰にもわからないんです。表向きのカードから、
残っているカードが何かは類推できますが、何がどこで出るかはわからない。
 
すべてがオープンだったら、流れを読み切れる上級者にはかないません。
ですが、裏を向いているカードは上級者でも読み切ることはできないわけで、
そこで技術による差がグッと縮まることにより、たとえ上級者と初心者でも
ちゃんとゲームとして成立してしまうんです。
 
場からカードを取り、下にある裏向きのカードをオープンすると・・・!?
そのたびに場が盛り上がること請け合いです。
 
とはいえ、6割のカードは表向きですから、決して運任せのゲームではありません。
ゲームに慣れたプレイヤー同士の「何を取るか」「相手に何を取らせるか」の
駆け引きはなかなか熱いものがあり、場に埋まっている残りのカードも含めた
高次の読み合いを繰り広げることでしょう。
 
 
■まとめ
考える要素が多い割にプレイ感は軽く、ついつい繰り返し遊びたくなります。
七不思議、科学技術(進歩)、世代カード等、複数のランダム要素が重なり、
毎回違ったプレイ展開になるのもいいですね。
ゲーマーだけでなく、カップルやご夫婦でも楽しめる、バランスよくまとまった
ゲームという印象です。
 
また、実は3人以上の場でも全然OKです。むしろ向いているとすら思います。
裏向きの世代カードを除き、すべての要素は公開されているので、プレイヤーも
ギャラリーも、同じ情報を見て考えながらゲームを楽しむことができます。

なんとなく横で見ていた方が「次は自分がやる!」と身を乗り出してきて、
気がついたら何時間も・・・そんなこともあるかもしれませんよ(笑)
 
 
以上、Amazonにレビューがないのが寂しかったので、書いてみました。
全ての要素を説明するのは難しいので、端折り気味の拙いレビューでしたが、
まずは雰囲気だけでも感じていただけたら幸いです。
 
興味が湧いた方は、ぜひ手にとってみてください。面白いですよ!
 
 
<コンポーネント>
ゲームボード 1枚
第1世代カード 23枚   →ランダムで20枚使用
第2世代カード 23枚   →ランダムで20枚使用
第3世代カード 20枚   →ランダムで17枚使用
ギルドカード 7枚     →ランダムで3枚使用
七不思議カード 12枚   →ランダムで8枚使用
進歩トークン 10枚    →ランダムで5枚使用
交戦トークン 4枚
紛争コマ 1個
コイン 31枚 (価値1x14枚, 価値3x10枚, 価値6x7枚)
スコアブック 1冊
ルールブック 1冊
ヘルプシート 1枚
 
<カードサイズ>
世代カード、ギルドカード・・・45mm x 69mm (ミニユーロサイズ)
七不思議カード・・・・・・・・66mm x 101mm (A7弱)
 
 
 
え? 「七」不思議カードなのに、「8」枚使用・・・?
実は、ここもけっこう重要なポイントだったりします。続きはWebで(笑)

 

(2016年にAmazonで書いたレビューを転記しました)

 

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
世界の七不思議 デュエル(DUEL) 多言語版
世界の七不思議 デュエル(DUEL) 多言語版の通販
世界の文明を発展させよ!世界の七不思議に2人用が登場!
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,950(税込)
仙人
clevertrick
clevertrick
シェアする
  • 820興味あり
  • 2145経験あり
  • 821お気に入り
  • 1602持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

clevertrickさんの投稿

会員の新しい投稿