登録されていません
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューピクチャーズPictures2020年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作誰にでも勧めやすく、誰とやっても楽しい優秀なパーティゲームです。伝えづらい道具...4ヶ月前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカルSkull & Rosesブラフゲームの傑作。手軽にブラフを楽しめて、アートワークも良いお気に入りのゲームです。ボードゲーム入門としても非常...4ヶ月前の投稿
- レビューディクシットDixit2010年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作。このゲームは誰とやっても好評で、満足度の高いゲームでした。わかりすぎず、少し...4ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌCarcassonneタイル配置と陣取りで、文句なしの名作です。2人でやる機会が多いのですが、2人以上でやっても面白いです。2人だと相手...4ヶ月前の投稿
- レビューパッチワークPatchwork2人用ゲームの傑作です。ウヴェ・ローゼンベルグによるタイル配置ゲーム。1番のポイントになっているところについて各タ...4ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:暗黒時代Dominion: Dark Ages廃棄がテーマの拡張で、カードの枚数は500枚と大拡張になっています。トークンなどはないですが、新たな廃墟サプライや...4ヶ月前の投稿
- レビュークアックサルバーDie Quacksalber von Quedlinburg2018年ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門受賞作。デッキビルディング×バーストエキスパート部門ですが、意外とパ...4ヶ月前の投稿
- レビュー空中都市アーレアThe skycity of ALEAダイス×チキンレースダイスを振って条件をクリアするとダイスの数だけ点数が入るという単純なゲーム。ダイスをたくさん振...5ヶ月前の投稿
- レビューキングダムビルダーKingdom Builderドミニオンと同じデザイナーで、ドイツ年間ゲーム大賞受賞作。✳︎リプレイ性ボードはモジュラーになっており8枚の中から...5ヶ月前の投稿
- レビューゲシェンクGeschenkt / NO THANKS!小箱の傑作。絶対に手放したくない作品。ルールやプレイ動画を見てやり方は以前から知っていたのですが、最近初めてプレイ...5ヶ月前の投稿
- レビューカートグラファーズ:ア・ロール・プレイヤー・テールCartographers: A Roll Player Taleパズル的な紙ペンゲームです。ゲームの進め方はシンプルで山札からカードを表にして、その条件に合った形で地図に書き入れ...5ヶ月前の投稿
- レビューサグラダSagradaダイスを順番に取って配置するだけのシンプルなゲームです。bggのweight1.9〜2.0くらいのゲームを探してい...5ヶ月前の投稿
マイボードゲーム
lightさんは208個マイボードゲームに登録しています。