マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
シェアして
盛り上げよう
終了
20241214
曜日
13:00~18:00
ボードゲーム喫茶 天岩庵ボードゲーム喫茶 天岩庵

天岩庵オープンテストプレイ会【テスター募集・自作ゲーム持込大歓迎】

  • 場 所:

    東京都(大井町・青物横丁)

  • 会 場:

    ボードゲーム喫茶 天岩庵

  • 主催者:

    ボードゲーム喫茶 天岩庵
    ボードゲーム喫茶 天岩庵

参加する
気になる!
参加および気になる!機能の利用には
ボドゲーマへのログインが必要です。
9
定員12人
(0人が気になる!)
募集人数定員12人
参加対象者・誰でも参加可能
・参加者のお連れ様
日時2024年12月14日(土)
13:00~18:00
費用¥ 1,320

上記は、テストプレイをする場合に、3時間分の料金です。以降、165円/30分がかかります
加えて、ワンドリンクオーダーが必要です。
交換会のみ参加の方は、500円

タグどなたでも初参加歓迎ボードゲームテストプレイ会
会場住所〒140-0004
東京都品川区南品川5丁目3−30 TKビル 2F
ボードゲーム喫茶 天岩庵(大井町・青物横丁)
地図
大井町駅
青物横丁駅
新馬場駅
主催者ボードゲーム喫茶 天岩庵ボードゲーム喫茶 天岩庵
カフェ/店舗ボードゲーム喫茶 天岩庵ボードゲーム喫茶 天岩庵
詳細内容

これはオープンテストプレイ会なので、自作のゲームを持ち込む方はどなたでも歓迎です。

まだゲームになってないものも、最後の微調整をしたいものも、自由にテストしてください。

ゲームは持ち込まずテスターになりたい方、積極募集です!


●『ボドゲーマ』でうまく参加登録・アカウント作成できない方へ

当店宛にご連絡ください(こちらで参加登録します)

また、参加登録がなくてもイベントにご参加いただけます。ただし、登録した方を優先します。

特にX(Twitter)を利用してモバイル端末から登録・作成をすることが難しくなっていると聞いております。PCブラウザから実行するか、別の方法での登録をオススメします。


●参加資格

どなたでも!
製作した人もそうですが、特にテスター(プレイして感想を述べるだけ)が足りません。超歓迎!

途中参加も歓迎です!

参加登録した方は、そのことをぜひX(Twitter)などSNSで投稿してください!宣伝にご協力お願い致します。

●参加費

当店の通常料金に従います

想定:3時間で1320円、5時間で1980円+別途ドリンク等ワンオーダーをお願いします


●定員

12名。

他のご予約が入る可能性を考慮して、いったん定員を設定していますが、毎回超満席の参加希望をいただいているので、増やすことがあります。満席の際は、当店までお問い合わせください。


●注意点

・写真を撮ってよいかどうかなど、人によって注意点があります。毎回、ゲーム制作者に確認をお願いします。



●申込締切
なし。一応、当日飛び込みもOK(ボドゲーマには参加でご登録ください)
とりあえず「気になる!」をポチッと押しておいていただければ,後日リマインドのご連絡をいたします。


●お問い合わせ先
Twitter https://twitter.com/tengan_an にリプライまたはメッセージ
メール tengan.an.boardgame.shinagawa[半角アットマーク]gmail.com
電話番号 050-1301-6187 (当店営業時間中のみ)


【ボードゲーム喫茶天岩庵】

品川にある世界中のボードゲームで遊べる喫茶店
公式HP:https://tengan-an-boardgame-shinagawa.blogspot.jp/

質問や挨拶、当日の連絡、キャンセルで一言添えたい場合など、気軽にご利用ください。
現在0個のボードゲームが持ち込まれる予定です。
ボードゲーム喫茶 天岩庵では268個のボードゲームで遊ぶことができます。
トーキョー・ハイウェイ(TOKYO HIGHWAY)2人用 30分前後 8歳~ 2016年~
おすすめナショナルエコノミー・メセナ(NATIONAL ECONOMY MECENAT)1人~4人 30分~60分 2017年~
セスプール(CESSPOOL)3人~5人 90分前後 18歳~ 2017年~
おすすめ酒魅人~しゅみじん~(Shumijin)3人~5人 60分前後 20歳~ 2017年~
バトルライン(Battle Line)2人用 30分前後 12歳~ 2000年~
カルカソンヌ:商人と建築士(追加キット2)(Carcassonne: Expansion 2 – Traders & Builders / Haendler und Baumeister)2人~6人 60分前後 13歳~ 2003年~
カルカソンヌ:宿舎と大聖堂(追加キット1) / 湖畔の宿と大聖堂 / 騎士と湖(Carcassonne: Expansion 1 – Inns & Cathedrals / Die Erweiterung)2人~6人 60分前後 8歳~ 2002年~
カルカソンヌ:王女とドラゴン(追加キット3)(Carcassonne: The Princess & the Dragon)2人~6人 60分前後 13歳~ 2004年~
犯人は踊る(Dancing Criminal)3人~8人 10分~20分 8歳~ 2013年~
ワンニャービスケッツ(Woof Meow Biscuits )2人~5人 15分前後 6歳~ 2014年~
おすすめセレスティア(Celestia)2人~6人 30分前後 8歳~ 2015年~
おすすめドメモ(DOMEMO)2人~5人 20分前後 8歳~ 1975年~
ラブレター(Love Letter)2人~4人 20分前後 10歳~ 2014年~
おすすめナイトクラン(Night Clan)2人~4人 20分前後 8歳~ 2014年~
ジャイプル(Jaipur)2人用 30分前後 12歳~ 2009年~
アグリコラ:泥沼からの出発(拡張セット)(Agricola: Farmers of the Moor)1人~5人 100分~200分 12歳~ 2009年~
おすすめアグリコラ(Agricola)1人~5人 120分~140分 12歳~ 2007年~
神奈川沖浪裏(KANAGAWA)2人~4人 45分前後 10歳~ 2016年~
交易王(Merchants)2人~4人 30分前後 12歳~ 2007年~
ハンズ(Hands)3人~8人 20分前後 8歳~ 2015年~

9人が参加、0人が気になる!に登録しています。

同卓者へのお礼、ゲーム会の感想、撮影した写真等を投稿してみましょう。
当日の様子は参加者および気になる!登録した方にご利用いただけます。