ワンコかニャンコになって飼い主からビスケットの盗み食い!キュートなイラストとシンプルなルール
焼きたてのビスケッツの香りがぷんぷん漂ってきます!
家のワンコとニャンコもその香りに我慢できず、せめて一口でも食べたいと思っています。プレイヤー達はワンニャンとなり、飼い主にバレないよう焼きたてのビスケットを入手するボードゲームです。
ゲーム中は『だるまさんが・・・・・・転んだ!』のような緊張感で、一歩一歩進みこっ そりと台所に潜入します!
果たして香ばしいビスケットを盗み食いできるのは誰でしょうか?
ドアからビスケットの置いてあるテーブルまでは14歩離れています。プレイヤーは順番にカードを出して進めていき、ちょうど14歩歩いたプレイヤーはおいしいビスケットを盗むことに成功します!
しかし、勢い余って14歩を超えてしまうこともあります。そうなると飼い主に気付かれてしまうので、叱られて減点になります。
ゲーム終了時、最も多くビスケットを食べたプレイヤーが勝者となります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 52興味あり
- 291経験あり
- 35お気に入り
- 209持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 16 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 13 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
クッキーや手札といったコンポーネントの出来がとっても素晴らしい、お手軽で可愛いカードゲーム。ルールも簡単、場所も取らず、セットアップもラクで、非ボードゲーマーのファミリーや子どもでもすぐに遊べる点はGOOD。テーマ自体もとってもキュートで、ご主人様にバレないようにワンコとに...
シンプルで老若男女楽しめるゲーム!カードを出してちょうど14踏んだらビスケットゲット!バーストすると警告!ビスケットが7点で、警告がマイナス3点なので多少の警告覚悟でビスケット狙わないと勝てない。コンポーネントは可愛いのでコドモと遊ぶのにちょうど良いですね!
neu(ノイ)を子供向けにしたようなゲーム。コンポーネントのビスケットの見た目がリアル。14歩目に置いてあるビスケットを目指し犬と猫が忍び寄っていくゲーム。1度に進めるのは2歩から6歩(1歩進むカードはありません)。猫は4までしかなく犬は大きい数字が多い。neu(ノイ)と大...
可愛いビスケットに一目惚れで、衝動買いしました。後悔はしてません。ビスケットまでの距離は14歩離れています。手持ちのカードを駆使して、合計ぴったり14になるようにしなければいけません。オーバーするとマイナス点になります。猫が出せなくなったりマイナスにするカードを駆使して、妨...
とにかくカードとビスケットが可愛いです。基本システム自体はよくある加算ゲーです。一定の数値で得点を得て、それ以上を出した人がバースト。加算した数値が「14」になると14歩先のビスケットをゲット。手札はそのままに更なるビスケットを求めてプレイ続行というシステムが面白いです。私...
ビスケットを獲得するために、ご主人様に気付かれないよう慎重に近付くゲーム。手札から交互に数字のカードを出し合い、場に出されたカードの合計がぴったり14になれば得点。14を越えてしまったら減点されます。数字のカードには犬か猫が描かれているのですが、犬しか出せなくなるなど、特殊...
勝ち点トークンのビスケットにまず目を惹かれますが手札のイラストも非常に可愛らしく思わず手に取りたくなる素晴らしいコンポーネントでアナログゲームに興味のない人にオススメするのであれば女性やお子様に対しては(男性も例外とは言いがたいですが)ハードルがかなり下がります====ルー...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
手札は3枚からスタートします。1.山札からカードを1枚引きます。2.カードを1枚出します。3.数字を合計or特殊効果を適用。4.次のプレイヤーへ。手番プレイヤーがカードを出した時、場札の合計が14であればビスケット(7点)を、オーバーした場合は警告マーク(-3点)を取ります...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約1時間前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約4時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約4時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約5時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約5時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約6時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...約7時間前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...約8時間前by うらまこ
- レビュー暁のナイル4/5点拡大再生産で資源やカードを集めたり建物を建てて得点を増やしてい...約8時間前by ワタル
- レビューコンセプト星8ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約10時間前by おとん
- レビューウサギとハリネズミ第一回ドイツ年間ゲーム大賞に輝いただけあって深みのある双六だと思います...約10時間前by yuk
- レビューラブレター何回やったかわからない程たくさんプレイしたゲーム。派生ゲームのラブクラ...約13時間前by くみ