うまく相手に飲ませながら自分は酔い潰れずに楽しい飲み会を過ごせるか?飲み会がテーマのバースト系カードゲーム!
今日もやってきた飲み会…誰かが酔い潰れるまで続くのがこの会の掟。「メニューを見る」隙を見せたり、自分のペースで飲んでいると「全然飲んでへんやん」「乾杯」と煽られてしまうので要注意。トイレで一回ぐらい「リバース」しても最後に一番酔っ払って楽しんだもん勝ち。うまく相手に飲ませながら自分は酔い潰れずに楽しい飲み会を過ごせるか?
誰かが酔い潰れた時点でゲームが終了となり、その時点で一番飲み会を楽しんでいた人(酔っ払い度が一番高い人)が勝利となります。「ドリンクを飲む」「水を飲む」「アクション」を駆使して自分の酔っ払い度を調整していきます。他人に飲ませるためのアクションにはぐびっポイントが必要で、ぐびっポイントを貯めるには、ドリンクを飲む必要があります。ドリンクカードは6種類あり、それぞれ別の効果を持っています。ドリンクカードの効果やアクションを駆使して相手に飲ませながら自分は酔い潰れるギリギリを狙って飲み会を進めていきます。
このゲームの醍醐味は、相手に飲ませながらも自分もいかに楽しむか、というところにあります。自分が全然飲んでない状態で誰かが酔い潰れると他のプレイヤーに勝利を譲ってしまいますし、逆にどんどん飲み進めていると相手のアクションで自分が酔い潰れてしまうことになります。相手の状態を確認しながらアクションなどを駆使して、いかにギリギリまで楽しめるか、という戦略とハラハラドキドキ感を楽しめます。

飲み会がテーマのバースト系カードゲーム!
誰かが酔い潰れるまで続くのがこの飲み会の掟。
誰か一人酔い潰れた時点で一番酔っ払っている人が勝利!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/107248- 47興味あり
- 15経験あり
- 6お気に入り
- 26持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
行動に関する仕組み | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
頻出するメカニクス |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:名無きもの(拡張)日本語版の表記紛らわしい点あるので補足。翻弄する者の暴走効果だが状態移...約2時間前by ワタル
- レビューブロックス シャッフル:ポケモンエディションカードで技を出し、陣地を広げろ! ブロックスが“ポケモンのわざ”で進化...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューニャーニャーゲームパーティーゲーム おそらく楽しめない単独プレイヤーです。「ニャーニャー...約10時間前by 午後くま
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメーターのワカプレ 今月も単独プレイヤーです。「JISOGI」ジソ...約11時間前by 午後くま
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約14時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約16時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約17時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約18時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約24時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...1日前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...1日前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...1日前by 隨ニJourney