- 1人~99人
- 45分前後
- 12歳~
- 2021年~
横濱紳商伝ロール&ライトにゃもさんのレビュー
良いところ
・点数につながる要素が多岐にわたって存在しています。ちょっと複雑ではあるものの、得点要素の全てが目に見える形でわかり、見通しがよいです。
・シートはA面B面の二種類で、ダイスの出目に対応するエリアカード等が全てランダム配置のため、組み合わせが膨大であり、リプレイ性は非常に高いです。
・インタラクションは無くなってしまった(オプションルールでダイスの先取り要素はつけられるがそれ以外はない)ものの、注文書や舶来品や技術の為にあれこれ悩むそれは横濱紳商伝そのもの。
オススメできる人
・横濱紳商伝が好きな人
…これは間違いなく横濱紳商伝でした。ルールも既プレイ者なら簡単な部類だと思います。
・ロールアンドライトに慣れ複雑なものをやってみたい人
…プレイ後は中~重量級ゲームをやった後のような充実感があります。
・計画立ててリソースこねくり回すのが好きな人
…ダイスを選んでから得点につながるまで2ステップ程度はありラウンド性で終了タイミングがはっきりしているので、計画が予期せぬタイミングで打ち切られることはありません。
オススメできない人等
・よくわからないけどとりあえずロールアンドライトやってみたい人
…いきなりやるにはすべてのシステムがロールアンドライトにしては複雑です。先ずはガンシェンクレバーやウェルカムトゥーや同サークルのメトロックス等をプレイして自分の好みに合うか判断しましょう。
・テーブルスペースをとれない人
…最初にカードを並べるだけで、普通の中箱ワーカープレイスメント位のスペースをとります。三枚以外はゲーム終了まで動かないのでやりようはあるとはおもいますが。横濱紳商伝デュエルをやれる程度のスペースが有れば余裕です。
・ダイスのドキドキハラハラ感を第一に考えている人
…ダイスとそれに対応したパワーが決まってから以降の比重がとても高いため、ダイスゲーの「あの目が出てくれ!」等の感覚は薄めです。
一般委託が始まり早速手に入れやってみましたが、本当にずーっと悩みっぱなし、あちらをたてればこちらがたたず、あれもこれもやりたいけどどれかしかできないんだよなどうしよう、、、と苦しくも楽しい時間を過ごせました。あれこれ書きましたが個人的には太鼓判でオススメです。
- 96興味あり
- 189経験あり
- 46お気に入り
- 203持ってる
にゃもさんの投稿
- レビュー惑星Xの探索面白い!(以下ただの推理ゲー大好きオタクの早口長文)論理・推理ゲーム好...2年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション実はテラフォーミングマーズはまだ未プレイなのですが、理由としては私が直...約3年前の投稿
- レビュー宝石がいっぱい!神経衰弱+セットコレクションですが覚えておかなければならないのはハズレ...約3年前の投稿
- レビュー酔いどれ猫のブルース結構好きで何度かやってましたが、断言します。このゲームのベスト人数は2...約3年前の投稿
- レビュー子分コマセット&ルールver.1.1改造キット(メイドマフィアK拡張)とりあえずまず一言言うなら本体持ってるなら買え。ですかね。かわいいプリ...約3年前の投稿
- レビューヘックメックカードまずみんなはダイスの時とどう違うの?が気になると思いますので書いていき...約3年前の投稿
- レビューパスティーシュ~最高傑作の誕生~ラミネートラミーのリメイクである本作ですが、このバージョンで初プレイの...約3年前の投稿
- レビューまじかる☆キングダム:ライスル帝国侵攻(拡張)基本セットを持っていて「直接的な妨害要素」が苦手な人以外はマストバイだ...約3年前の投稿
- レビュー宿命の旅団よく魔法にかかったみたいと比較されますので特に大きな違いを・マストフォ...3年以上前の投稿
- レビューイビルフロント2オススメポイント・直接の殴り合いではない読み合いゲームになっています。...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約1時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約2時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約4時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約4時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約6時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約10時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約14時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約15時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約17時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約18時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約19時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約19時間前by Jampopoノブ