100年の戦争と都市計画。「経年処理」のユニークな構築型カードドラフト
毎ターン、配られたカードから1毎をピックアップしては残りを隣に渡す、いわゆる「カードドラフト」型式のゲームです。
取得したカードで戦力を構築し、隣プレイヤーとの戦争によって勝利点を獲得してゆきます。しかし戦力確保にはお金がかかり、それを稼ぐためには時に戦力を捨ててでも資源や収入を確保する必要があります。
また金と資源によって施設を建築すれば、その後の収入や資源確保などが有利にもなるため、戦争だけでは立ち行かなくなるでしょう。
このゲームで面白いのが、1ターンが25年に相当するというタイムスケール。そのため雇った戦力は次のターンには「経年」によって破棄されてしまいます。これによりカードは次々に入れ替わり、せっかく構築したコンボも安定的に機能しません。常に次を睨みながら動く必要があります。
そしてゲームはたった4ターンで終了します。実プレイ時間にして40分程度でしょうか。やっと手が回りはじめ、これからという時に唐突に訪れる終わりの時。勝っても負けても面白さと共に「あと1ターンあれば……」という一抹の物足りなさを感じ、ついもう1戦遊びたくなる、ヴォーパルスはそんなボードゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 82興味あり
- 329経験あり
- 86お気に入り
- 261持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 11 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
『マグノリア』『ボルカルス』で知られる上杉真人氏が2011年にリリースした、カードによる領土発展のゲーム。純国産の同人リリースでしたが、高く評価されて、海外で『ペーパーテイルズ』として再販されたのは有名な話。(ごめんなさい、ルール的にはどこか変わっているのかはわかりません。...
100年の戦争を経て勝者を決めるゲームです。しかし、4ターンで終わる為、何と1ターン25年です(笑)このゲームの特筆すべき点は、ドラフトにより手札を決め、戦闘力や資源を生産するモンスターなどをだします。ここまではありがちですが、このモンスター達は寿命により平均2ターンでお亡...
ドラフトしていくため、リプレイ性がとても高いゲーム。リソース管理要素や戦闘要素があり、ゲーム時間はコンパクトだが濃密なゲーム体験なはず。ファンタジーの雰囲気が好きな人、マジックザギャザリングが好きな人には親和性高いと思われる。
流れは大まかに、カードをドラフトして手にしたカードを配置、両隣のプレイヤーと戦闘処理、建物建てて、経年処理、を1ラウンドとして、全4ラウンドなので、慣れればコンパクトなゲームです(中量級ゲーム)。ただし、序盤の1、2ラウンドのカードドラフトで、どの資源で勝利点を稼ぐか、どう...
百年に渡る国家の盛衰を4ラウンド1時間ほどで体験できるお手軽カードゲームです。プレイヤーは各自が小国の支配者となって国を作り、戦争や建物の建設によってより多くの勝利点の獲得を目指します。国を構成するのは4~5枚からなるカード。そこから産出される資源等もお金以外はコンポーネン...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツ豚小屋確実に犯人ではない人物を作り出して、それを推理タイルから外していくこと...30分前by オグランド(Oguland)
- レビュー豚小屋ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...31分前by オグランド(Oguland)
- レビューバーキング・キトゥン6/10爆発する子猫の拡張第3弾。箱がこれまでのシリーズと比べるとかな...約1時間前by 白州
- レビューチャレンジャーズ!8/102023年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞ノミネート作品。前か...約2時間前by 白州
- レビューカルバ:カードゲームあれ?カルバと全く別ゲームですね、これ。全プレイヤー同じ構成のカードで...約3時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー禁断の島パンデミックのライト版宝探しゲームマット・リーコック氏の代表作のパンデ...約5時間前by garouandy
- レビュー音速飯店瞬発力がモノを言うゲーム友達とわちゃわちゃするにはとても良いです。ボー...約10時間前by 鳥よその瞳に何を思う
- ルール/インスト蒸気の時代 デラックス版:拡張マップセット vol.IEGG版拡張1に同梱されているマップは フランス/ポーランド ハ...約11時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー精霊回路ドライヴ各プレイヤー、個別のユニットカードを使って共通の敵を倒す協力ゲーム。ユ...約12時間前by みなりん
- レビュービッグ・ポイントコマを同じ色のディスクまで動かして、その前後のディスクを獲得します。コ...約13時間前by うらまこ
- レビューキャッティマストフォローの切り札あり(色固定)のトリックテイキングゲーム。カード...約13時間前by うらまこ
- レビューノッカノッカシンプルなのに長考しちゃうゲーム。1対1の本気勝負が好きな人にオススメ約14時間前by Ren