マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~135分
  • 14歳~
  • 2016年~
382名
0名
0
3年以上前

〇軽くゲームの説明

・ポイントを一番稼いだ人が勝ち。

・ポイントはワインの輸出、最終持ちワイン、持ち金、特殊得点タイル、品評会で獲得。

・手番が13回(2回x6年+おまけの1)で終了。

・毎年ワインはノーアクションで、作成&熟成(価値があがる)される

・3年、5年、6年の終わりに品評会があって、よいワインを出すと高得点。

・手番ごとにできることは、8種類のアクションから1つを選ぶ(+特殊能力タイルを1枚使える)

・アクションは、畑購入、セラー購入、建物購入、人を雇う、売却(即金)、輸出(ポイント)、特殊タイルを買う、品評会出品orパス(これを選択しなくても品評会に出せる。有利に品評会へ提出)

・畑やセラー、建物、人などがあると、よいワインが出来る。

・各アクションは基本的に2つまで購入や売却などをしてよい。



〇2016版をやってみてのレビューです。


ラセルダ氏のゲームをやるのは4つ目ですが、やっぱり難解です笑

二人で説明書読みから初めて3時間。(とりあえずやってみる感じだったのでルールミス多数)

2回目は二人で1時間 といったプレイ時間です。(準備片付け除く)

慣れれば意外とさっくりできます。


アクションに付随するルールがややこしい。

一度理解すれば、ルールを完全に覚えなくてもアイコンを見て判断が出来るのですが、

特に初回は、そのアイコンがわかりやすいようでよけいわかりにくい。

まぁラセルダさんのゲームはだいたいそんな感じです笑


運要素は低めですが、インタラクションは意外とあります。

直接攻撃といったものはありませんが、他の人がプレイすることで状況が少ずつ変わっていく感じです。


例えば、畑を拡張するには、同じ色のワイン(白なら拡張分も白、赤なら拡張分も赤)じゃないとできないが、

畑タイルが重なっていて、基本的に一番上のしかとれません。

つまり、白ワインの畑を拡張したくても、見えているタイルが赤なら無理。他プレイヤーに一番上のタイルを取ってもらうしかない。といった感じです。

他にもみんなで共有ポイントを貯めていくんですが、それを勝手に使えたりするといった感じのインタラクションがあります。



〇感想

13手番という限られたアクション数で最善を考える楽しさがあるゲームです。

アクション数が少ないので、出来るだけ1アクションで2つ購入などをしていきたいのですが、そのためにまず、これをして、そして次は、これを、、、といったように展開を考えるのが楽しいです。

ただ、インタラクションがそこそこあるので、なかなか思うようにもいきません笑

プレイ感は重めでやりごたえがありますが、意外とさっくり終わるのもいいところかもしれません。

あとはコンポーネントやボードがよいとかは、イーグルのラセルダゲームの共通でしょう。その分お値段もやや高めですが。

ワインゲームでは、ワイナリーの四季も有名ですが、私はどちらも好きですね。

当たり前ですが、プレイ感はかなり違います。

ワイナリーの四季はカードを駆使した派手さがあり、ヴィニョスは限られた手番で最善を尽くす渋さがあります。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
さんず
さんず
シェアする
  • 205興味あり
  • 233経験あり
  • 80お気に入り
  • 245持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

さんずさんの投稿

会員の新しい投稿